生活エンタメ

  1. 悪をバッサリ快刀乱麻!巴御前が木曽義高を救出、大立ち回りを演じる歌舞伎「女暫」を紹介

    HK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、いよいよ4月に入って木曽義仲(演:青木崇高)が本格始動。心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。第1回「大いなる小競り合い」の終盤でちょっとだけ言及された時、巴御前(演:秋元才加)と武芸の稽古…

  2. 実は作り込まれている『エガオノダイカ』の小ネタ

    『エガオノダイカ』に散りばめられた小ネタ【お知らせ】GIFMAGAZINEにて「エガオノ…

  3. アメリカのシットコムドラマ「フレンズ」人気の理由 【英会話学習にも最適】

    笑いあり、涙あり、時には感動を与える「シチュエーション・コメディ」略して『シットコム』は、アメリカド…

  4. 名作になれなかった迷作 『エガオノダイカ』

    知る人ぞ知る?タツノコプロ55周年記念作品株式会社タツノコプロといえば、数々のヒット作を生み出し…

  5. 人間とAIの幸せ『アイの歌声を聴かせて』の感想と考察 ※ネタバレ有

    待ちに待った8年ぶりの新作2020年9月10日。何となくTwitterを見ていたら、とあるツイー…

  6. 「サーカス」業界の行方 〜時代と共に求められるモラルの壁〜

  7. 【鎌倉殿の13人】石橋山合戦のドラマを演じる狂言「文蔵」と能「七騎落」のストーリーを紹介!

  8. 韓国の主婦YouTuberの人気について調べてみた

  9. ディズニーのお話はどこの国の話か調べてみた 【白雪姫、シンデレラ、美女と野獣~他】

  10. 太宰治の生涯 ~「5回の自殺と愛した女性たち」

  11. フェブラリーステークスの歴史 《最低人気馬からGI最多勝馬へ コパノリッキー》

おすすめ記事

ドイヒーDV男【漫画~キヒロの青春】74

昨日は更新できずにすみませんでした(汗)【毎週日曜日に更新します】大きな矛盾【漫画~キヒ…

『25年間連れ添った夫の正体は実父だった』死後に発覚した悪夢のような真実 〜ヴァレリー・スプルイル

この投稿をInstagramで見…

フランス革命に散った王妃マリー・アントワネットの愛人・フェルセン伯爵のラブレター、解読に成功

報道によると2020年6月3日、フランス王妃マリー・アントワネット宛てに出された彼女の愛人・フェルセ…

【光る君へ】 紫式部の生きた時代の元号がわかりにくい? 西暦との対照表をご用意しました!【大河ドラマ鑑賞のお供に】

令和6年(2024年)NHK大河ドラマ「光る君へ」、皆さんも楽しみにしていますか?え、「合戦…

【100均で楽しむ】 フリースタイル写経のすゝめ

皆さんは写経をしたことがありますか?最近ではあちこちのお寺で写経体験が人気を呼んでいるようで…

龐統は本当に天才軍師だったのか?「鳳雛」の正史での実像

天下を取れると言われた逸材 龐統三国志演義には「臥龍(伏龍)と鳳雛のどちらかを手に入れれ…

猫は「300種類の表情」でコミュニケーションをとることができる

2023年10月18日付で『Behavioural Processes』誌(*1)に掲載され…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP