漫画

  1. 突然の請求【漫画~キヒロの青春】㊵

    人生は時にまったく思いがけないことが起こったりしますよね。最近では、道で転んだだけでなぜか両手を骨折した友人がいます。今日は電車で座っていたら、目の前に黒人さんが座ったのですが、気がついたらその黒人さんは寝て…

  2. 理解不能【漫画~キヒロの青春】㊴

    ちなみに今ハワイから更新しています。ネットばりばり繋がって良かった。…

  3. バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳

    音楽は今でも大好きです。最近の若いバンドではSHISHAMOとかフレデリック…

  4. 儚いカラオケ店のキャッチ【漫画~キヒロの青春】㊲

    当時のキャッチのバイトは労働時間的に言えば、5時間くらい。週4~5くらいで15~20万くらい…

  5. 理想と現実【漫画~キヒロの青春】㊱

    今日は日曜だけど、朝から現場行ってきましたw儚いカラオケ…

  6. キモい男【漫画~キヒロの青春】㉟

  7. 感情という名の化物【漫画~キヒロの青春】㉞

  8. もう我慢の限界【漫画~キヒロの青春】㉝

  9. 真の思いやりとは?【漫画~キヒロの青春】㉜

  10. 無言の拒否【漫画~キヒロの青春】㉛

  11. 人間関係の悩み【漫画~キヒロの青春】㉚

おすすめ記事

木星の衛星「エウロパ」で生命の可能性 【ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が発見】

木星の衛星エウロパは、17世紀にガリレオ・ガリレイが発見した衛生の1つで、近年では活発に調査…

江戸城には天守が3つあった 「なぜ将軍が代わると新しく天守を築いたのか?」

江戸城の天守閣徳川家康が豊臣秀吉の命で関東に移封されて江戸に入国した当時の江戸城は、太田…

『パンドラの箱』から飛び出した災厄の女神たち 〜最後に残った「希望」

「パンドラの箱」の伝説は、ギリシャ神話における有名なエピソードの一つである。神々が人…

イングランド国教会について調べてみた

今年の5月にはヘンリー王子とメーガン妃が結婚し、イギリス国内のみならず世界中がロイヤルウェディング…

なぜ金日成は北朝鮮で「神」として崇拝され続けるのか?

前回は、金日成(キム・イルソン)が、北朝鮮において独裁政権を築き上げるまでの過程を振り返った…

古代中国の皇帝はどうやって側室を選んだのか? ~多いときは一万人

皇帝の側室選びが持つ重要な意味古代中国において、皇帝の側室選びは単なる個人的な好みに留まらない、…

ヒトラーの功績 について調べてみた【後世への遺産】

1934年、ナチス・ドイツの総統となったアドルフ・ヒトラー。それは、第二次世界大戦への序章で…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP