キヒロの青春

バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳

バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳

音楽は今でも大好きです。

最近の若いバンドではSHISHAMOとかフレデリックがお気に入りです。BOOWYやBUCK-TICKとかも今でも聴いてますね。

そういえば当時のボーカルが去年結婚したのですが、嫁に向けての曲を彼が作ったので、久々に私がプロデューサーとしてアレンジ&打ちこみ、レコーディングして、撮影&編集もしてMVを作ってみました。撮影は埼玉の飯能ですw

理解不能【漫画~キヒロの青春】㊴へ

 

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 女友達からのお誘い【漫画~キヒロの青春】③
  2. みゆちゃんの部屋【漫画~キヒロの青春】⑲
  3. 最低な男【漫画~キヒロの青春】68
  4. 異様な空気感【漫画~キヒロの青春】83
  5. 謎のプレゼント【漫画~キヒロの青春】61
  6. 感情という名の化物【漫画~キヒロの青春】㉞
  7. いつまでも出てこない【漫画~キヒロの青春】85
  8. 罪悪感【漫画~キヒロの青春】69

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【自衛隊の闇組織】 諜報組織「別班」は本当に存在していた ~日曜劇場『VIVANT』

日曜劇場『VIVANT』が面白い日曜劇場『VIVANT』が話題です。半沢直樹を彷彿させる…

【ナチス】に立ち向かったデンマークの少年たち 「チャーチルクラブ」

1939年、ヒトラー率いるナチス・ドイツはポーランドに侵攻し、その翌年にはデンマークとノルウェーへの…

丹生川上神社下社ご神馬の「白ちゃん・黒ちゃん」 夕方5時になんと自分たちで帰宅

豊かな森林に囲まれた清き水の里・奈良県吉野郡下市町に、水の神をまつる古社として朝廷から厚く保…

【気性が激しすぎた天才画家】 カラヴァッジオの生涯 「指名手配されながら名作を描く」

カラヴァッジョは、光と闇の大胆で鮮烈なコントラストと、写実的で精緻な描写を持つ独自の絵画技術…

箸墓古墳の主・倭迹迹日百襲姫命(やまとととびももそひめ)は誰だ? その正体を検証する

エピローグ考古学や古代史に興味がある多くの人が、奈良県桜井市の纏向にある箸墓古墳の主が倭…

アーカイブ

PAGE TOP