調べてみた歴史

  1. オスタルギーとは何か?東西ドイツ統一後の東ドイツについて調べてみた

    東西ドイツ統一1989年11月9日ベルリンの壁崩壊、翌年の1990年10月3日東西ドイツ統一。そのニュースは当時ドイツの人々のみならず世界中の人々を歓喜に沸かせた。崩壊した壁によじ登り歓喜の声を上げる若者の姿を、検問所を…

  2. 上泉信綱 〜新陰流を起こし剣聖と称された求道者

    一次史料にはない伊勢守上泉信綱(かみいずみのぶつな)は、その高弟達が数々の流派を生み出す…

  3. 長屋王の変と藤原四兄弟【長屋王邸宅跡に今も残る呪い?】

    歴史をのぞくと、その時代の背景にはどのような出来事があったのか、気になることが次々と出てきます。…

  4. 大津皇子について調べてみた【万葉の悲劇の皇子】

    大阪と奈良の境に位置する「二上山(にじょうざん・ふたかみやま)」。その姿はまるで「らくだ」の…

  5. 内藤昌豊 〜数々の武功も当然のことと評された武田四名臣の一人

    藤原氏に連なる家系内藤昌豊(ないとうまさとよ)は甲斐武田氏に仕えた武将であり、その副将格…

  6. 康熙帝について調べてみた【中国王朝最高の名君】

  7. 能の大成者・世阿弥の生涯に迫る

  8. 武田信繁 〜川中島に散った信玄の弟

  9. 長野業正 ~信玄をも敗退させた上州の虎

  10. 牧野伸顕 〜明治維新の立役者大久保利通の実子

  11. 畠山重忠について調べてみた【最後まで潔い生き様を示した坂東武士】

おすすめ記事

大老がなんと江戸城内で殺された 「稲葉正休事件」

桜田門外の変以前の刃傷事件幕末に幕府のNo.2である大老が殺された「桜田門外の変」は、将…

外国人が理解しやすい「やさしい日本語」とは

グローバル化が進む日本近年、日本にも多くの外国人が仕事や留学、結婚などの理由で移住してき…

【戦国武将の男色】 衆道とは ~伊達政宗が身も心も愛した男たち

戦場においては勇猛果敢でさまざまな才能を持ち、「伊達男」ぶりでも知られた初代仙台藩主・伊達政…

中国人の「どこでもトイレ」文化 【股の部分が空いている子供用ズボン、開襠褲(カイタンクー)】

皆さんは中国の子供が履く、開襠褲(カイタンクー)というズボンをご存知だろうか?開襠褲…

マヨネーズは昔「1700円の高級品」だった 【日本では大正時代に初めて発売】

現在、日本のどこの食卓にもあるであろうマヨネーズ。「マヨラー」という言葉が生まれるほ…

平安の女流歌人・大和宣旨の結婚生活はどうだった? 【光る君へ】

NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも楽しんでいますか?筆者も毎週欠かさず観ています。本作には…

感染症の対策について 【感染経路、ウイルスと最近の違い】

感染症について新型コロナウイルス感染症等により、医療従事者だけでなく、世間一般でも「感染症」に対…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP