調べてみた西洋史
-
【20世紀最大の人災】 ウクライナで400〜1500万人が餓死したホロドモールとは 「神を捨てたスターリン」
はじめにウクライナ軍による反転攻勢が明らかになり、ロシアによるウクライナ侵攻は新しい局面をむかえています(2023年6月17日現在)。多くのロシア兵の犠牲が明らかになるにつれて、プーチン大統領のリーダーシップを疑問視する声が日増…
-
ある1人の死体が第二次世界大戦の勝敗を決めた!?【ミンスミート作戦】
はじめに第二次世界大戦は、まさに人類の明暗を決める戦いでした。もしナチス・ドイツ(ヒトラ…
-
ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 後編【スポーツという名の動物いじめは人間にまで!?】
はじめに前回はかつてヨーロッパで行われた一部のブラッドスポーツに関してご紹介しましたが、今回も引…
-
500年後に大悪人となったコロンブス 【奴隷貿易の生みの親】
15世紀にアメリカ大陸を発見し冒険家として知られるクリストファー・コロンブスは、ヨーロッパに…
-
白人奴隷とアラブ奴隷貿易 ~奴隷は黒人たちだけでなかった 【恐怖のバルバリア海賊団】
はじめに15世紀に始まった大航海時代にヨーロッパ諸国はアフリカ原住民である「黒人」を貴重な労働力…
-
ドードー鳥絶滅の歴史 【伝説の飛べない鳥は再び世に現れるのか?】
-
「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス
-
ステラーカイギュウ絶滅の歴史 【発見から27年で絶滅した優しき海獣】
-
アメリカバッファロー激減の歴史 【なぜ6千万頭から500頭まで減ったのか?】
-
史上初めて数学教授になった マリア・ガエターナとは 「歴史に残る女性数学者たち」
-
戦争論 〜「現在も各国の軍の教育に用いられている名著とは?」 ※ナポレオン戦争から生まれた







