調べてみた西洋史
-
オルレアン包囲戦とは 【ジャンヌダルクの活躍】
イングランドとフランスの両国が、フランス王座とその領地を巡って争った「百年戦争」。それはイングランドの王エドワード3世がフランスの王位を要求した1337年に始まり、幾度かの休戦期間を挟みつつ、1453年まで続くこととなる。1420年…
-
第一次世界大戦・地上の主力は大砲だった【WW1シリーズ】
第一次世界大戦では、多くの新兵器が投入された。戦車、航空機、毒ガス、火炎放射器などの登場は、…
-
第一次世界大戦に従軍した意外な5人の偉人 【ヘミングウェイ、ディズニー…】
第一次世界大戦を通して、イギリスなど連合国側だけで約4,200万人もの兵士が動員されている。ドイ…
-
第一次世界大戦前における各国の立場【WW1シリーズ】
2018年、第一次世界大戦終結から100年という節目の年を迎える。日本では「忘れられた戦争」…
-
中世フランスに実在した謎の「鉄仮面の男」の正体
鉄仮面は、アレクサンドル・デュマ原作の小説「三銃士」の続編にも登場する不思議な人物ですが、ル…
-
【クレオパトラの海底神殿発見】アレクサンドリアの探査が注目されている
-
アウステルリッツの戦い 「ナポレオンの本領発揮! 」
-
ローマ時代の食卓 ~テーブルコーディネートの紀元について
-
ナポレオンがなぜ強かったのか調べてみた 【戦術、国の土台、有能な部下】
-
【カトリック, プロテスタント, 正教会】キリスト教宗派の違い
-
タンネンベルクの戦いの名コンビ【ヒンデンブルグとルーデンドルフ】