生活自然&動物

  1. 日本のクマを絶滅させたらどうなるのか? 調べてみた 【指定管理鳥獣に追加】

    近年、日本全国各地で報道されているクマの出没情報。いかにクマが危険で恐ろしいかを煽り立て、駆除(補殺)する正当性をこれでもかと強調しています。これまでにないペースで駆除されているクマたち。まるで根絶やしにせんばかりの勢いですが、もし…

  2. 【交尾のしすぎでオスだけ集団死】 絶滅危惧種の小型カンガルー

    一生に一度しか訪れない繁殖期に、メスとの交尾に3週間明け暮れた末、オスたちが一斉に死を遂げてしまうと…

  3. ヘリコプターの音で、なぜかワニが大興奮 「狂ったように交配を始める」

    2023年10月頃、オーストラリアのクイーンズランド州で、低空飛行する「チヌークヘリコプター(後述)…

  4. 【あなたを母親だと思ってる?】 飼い猫の仕草には様々な意味があった 「サイレントニャーとは」

    犬や猫を飼っている方は大変多いだろう。犬は全身で感情表現をする事が多いが、猫の気持ちを理…

  5. マッコウクジラの腸結石(アンバーグリス) を海辺で拾えば一攫千金!

    龍涎香(りゅうぜんこう)香料として使われるアンバーグリスは、中国では「龍涎香(りゅうぜん…

  6. 台湾で起こったクジラ爆発事件 「悪臭が数ヶ月続く」

  7. 台湾に座礁するクジラやイルカたち 「2022年には144頭もの鯨やイルカが座礁」

  8. 鏡に映った自分を認識できる動物とは?

  9. 過去最大規模の「オゾンホール」が南極大陸の上に形成される 【大きさは北米の面積】

  10. 【船を沈没させる方法を学んだシャチ】 ホワイト・グラディス ~「学習型シャチとは」

  11. 猫は「300種類の表情」でコミュニケーションをとることができる

おすすめ記事

やなせたかしの妻・小松暢は体育会系の美少女だった ~のぶ(演・今田美桜)のモデル

朝ドラ「あんぱん」第43回では、のぶと若松次郎(演・中島歩)の祝言が行われました。戦時中のた…

日本の正月の習慣の由来について調べてみた

はじめに日本の正月には、さまざまな習慣がある。「どこの家庭でもやっていることだろう」とあまり…

アジアの女性人生ドラマが支持され続ける理由 「東京タラレバ娘、39歳、30女の思うこと〜上海女子物語」

女性の友情や人生の選択、そして死生観を描くドラマは、いつの時代も視聴者からの熱い支持を受け続けている…

精神疾患・発達障害は危ないのか?犯罪との関係性

時折起こる、大きなニュースとして取り上げられる殺人などの重い犯罪。そこまでは行かずとも、法的…

【絶対に見てはいけない】三種の神器の起源とその物語 ~現在どこにある?

三種の神器(サンシュノジンギ)とは、日本神話に登場する神である天照大神(アマテラスオオカミ)が、孫で…

誕生日石&花【9月01日~10日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】【9月1日】高い理想と意志の強さ。力強く進歩的な…

草の実堂Youtubeチャンネル開設(記事がイラストやアニメーションで見れる)

いつもご愛読ありがとうございます。草の実堂はyoutubeチャンネルの運営を開始しており、今…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP