調べてみた

  1. 英領ギアナ1セント・マゼンタ 【1円から10億円になった幻の切手とは?】

    世界に一枚の切手世界には様々な分野のコレクターがいますが、切手という分野は昔から多くのコレクターが存在し、今も貴重な切手は高額な値段で取引されています。そんな世界各地にコレクターを持つ切手なのですが、実は世界で一枚しか存在しない…

  2. 中国のマイナンバーカードの秘密 「命の次に大切?」

    マイナンバー日本でも国民情報の記号化(マイナンバー制度)が本格的に推進されはじめた。積極…

  3. 白人奴隷とアラブ奴隷貿易 ~奴隷は黒人たちだけでなかった 【恐怖のバルバリア海賊団】

    はじめに15世紀に始まった大航海時代にヨーロッパ諸国はアフリカ原住民である「黒人」を貴重な労働力…

  4. 武田家を再興させた家康の五男・武田信吉とは 「わずか21歳の若さで亡くなる」

    武田信吉とは「どうする家康」の中で、田辺誠一氏が演じる穴山梅雪は、武田家を裏切って徳川家…

  5. スーパーマリオ誕生について調べてみた 【モデルは不動産のビジネスマンだった】

    はじめに2023年4月5日にアメリカで公開され、現在日本でも大人気公開中の「スーパーマリオブラザ…

  6. 於万の方(演 松井玲奈 ) は史実ではどんな女性だった? 【次男・秀康を産むも冷遇された家康の側室 〜どうする家康】

  7. 夏目広次だけじゃない!三方ヶ原で家康の影武者となった鈴木久三郎の武勇伝【どうする家康 外伝】

  8. からゆきさん ~「海外に売春婦として売られ、陰で日本を支えた少女たち」

  9. ドードー鳥絶滅の歴史 【伝説の飛べない鳥は再び世に現れるのか?】

  10. 戦国一の子沢山?前田利家の妻・おまつ(芳春院)が生んだ子供たちを紹介【どうする家康に登場する?】

  11. 「金と権力」欲しさにアメリカ大陸を発見したコロンブス

おすすめ記事

世界最大の銀行一家「ロスチャイルド家」の歴史と総資産

世界三大財閥として、「ロックフェラー家」「ロスチャイルド家」「モルガン家」が有名である。この中で…

天才軍師・諸葛亮の子孫たちはどうなった? 【三国志】

『三国志演義』における諸葛亮は、最強の軍師としてその名を轟かせています。司馬懿や周瑜…

【一等当選は1億円?】 江戸時代のドリームジャンボ「富くじ」とは

年末年始や季節のイベントには、宝くじ売り場に並んで買い求める人を良く見かけます。高額当選を夢見て…

【日本史上最期にして最大の内戦】 西南戦争・田原坂、吉次峠の戦い

映画ラストサムライの世界観西南戦争は、明治10年(1877年)の2月19日から9月24日…

上杉謙信は27歳の頃、出家と隠居を宣言し出奔していた 【全てが嫌になった?】

上杉謙信の出家願望「越後の龍」こと上杉謙信は、弘治2年(1556年)27歳の時に越後を出…

戦国武将たちが好んだ食事とは? 【信玄・謙信・信長が食べた戦国勝負飯】

戦国時代、合戦に明け暮れた全国の戦国武将たち。その中でも最強と謳われたのが「甲斐の虎・武田信玄」と「…

日本人が間違いやすいネイティブ英語②【食べ物・野菜編】

「レストランで『フライドポテトをください』と言ったつもりが、誤解されてじゃが芋の丸焼きが出てきた…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP