調べてみた

  1. 玄武門の変について調べてみた【兄弟を殺した唐の名君】

    兄弟を殺した唐の名君 太宗唐王朝の第2代皇帝・太宗(598年〜649年)は、中国史上でも一、二を争う名君として知られます。しかし、彼はもともと皇太子ではありませんでした。皇太子であった兄と、皇太子に加勢していた弟を殺し、…

  2. 柳生十兵衛の逸話や伝説はなぜ生まれたのか?

    柳生十兵衛(柳生三厳)と言えば、片目に眼帯をした「隻眼の剣豪」として有名です。徳川幕…

  3. レズビアンの歴史について調べてみた

    レズビアン(lesbian)とは、女性の同性愛を指すことばだ。近年では有名なカップルが大々的…

  4. ジュディ・ガーランドの波乱すぎる生涯【オズの魔法使いのドロシー】

    ハリウッド女優 ジュディ・ガーランド1939年 米国のミュージカル映画「The Wiza…

  5. 関羽千里行のルートは実はとんでもない遠回りだった

    関羽千里行は珍道中だった三国志で最も人気のある武将といっても過言ではない関羽は、ファンの…

  6. ネアンデルタール人と私たちの歴史 「そしてヒトが生き残った」

  7. 則天武后の半生について調べてみた【中国唯一の女性皇帝】

  8. 塚原卜伝 【剣聖と呼ばれた生涯不敗の剣豪】

  9. 堀部安兵衛について調べてみた【赤穂浪士の最強の剣豪】

  10. 「我思う故に我あり」近代哲学の父ルネ・デカルト

  11. 黒人の侍「弥助」はなぜ織田信長に仕えたのか?

おすすめ記事

闇の中の光明【漫画~キヒロの青春】⑥

こんばんは 人間には光が必要です。謎の電…

北条義時の子孫? 徳川家康に内通して殺された戦国武将・江馬時成の生涯

鎌倉時代、幕府の第2代執権として武士の世を切り拓いた北条義時(江馬小四郎)。その子孫は鎌倉幕…

女性二人が丸裸に!大晦日に内裏で起きた強盗事件の顛末 【光る君へ】

NHK大河ドラマ「光る君へ」皆さんも観ていますか?第37回放送「波紋」では、内裏に賊が押し入…

WordPressで記事ごとに「adsense表示/非表示」+「adsenseスマフォ/PC」切り替える方法

どうもこんにちわ。ちょっとややこしいですが、できたので書いていきます。ちなみにadsense…

【GW中に神隠し?】赤城神社主婦失踪事件とは 「お賽銭用の101円だけ持って主婦が失踪」

赤城神社主婦失踪事件とは、1998年5月3日に群馬県前橋市にある赤城神社で起きた未解決事件で…

「息子と同年齢の平敦盛を殺したことを悔んで出家」 熊谷直実 ~後編

今回は前編に引き続き後編である。熊谷次郎直実(くまがいじろうなおざね)は、平安時代末期から鎌…

南北朝最強武将!好色な極悪人にされた高師直 「名将・北畠顕家、楠木正行を破る」~前編

高師直とは高師直(こうのもろなお)とは、足利尊氏の右腕として南北朝時代最強と呼ばれた武将…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP