台湾
-
台湾独立派の新総統「頼清徳」のスローガンと興味深い選挙活動
台湾新総統2024年5月20日、筆者が在住している台湾では、いよいよ新総統・賴清德(らい せいとく)が就任する。中国と台湾との関係はかつてないほど緊張している。台湾独立派の頼清徳の総統就任で、今後の二国間の関係はどう変わ…
-
台湾の日本統治時代の監獄 「嘉義監獄」に行ってみた
日本統治時代の監獄台湾の嘉義市(ジアーイー/かぎし)では日本統治時代の監獄が保存され、現在は観光…
-
台湾の「人気インフルエンサー」が起こした愚かな事件
晩安小雞とは?近年、台湾を騒がせた事件がある。晩安小雞事件である。晩安小雞とはいわゆるイ…
-
台湾の小さな吸血鬼・小黒蚊の被害者に朗報!? 「ワクチンパッチが開発中」
小黒蚊とは?みなさんは、台湾に生息する小黒蚊(シャオヘイウェン)をご存知だろうか。…
-
マッコウクジラの腸結石(アンバーグリス) を海辺で拾えば一攫千金!
龍涎香(りゅうぜんこう)香料として使われるアンバーグリスは、中国では「龍涎香(りゅうぜん…
-
台湾に座礁するクジラやイルカたち 「2022年には144頭もの鯨やイルカが座礁」
-
台湾でデング熱が大流行 「家は強制消毒、ボウフラが発見されると罰金25000円」
-
【外国人が驚く台湾人のお昼寝文化とは】 お昼寝の様々な効能
-
本場の台湾人に聞いた 「漢方薬の苦みを軽減する飲み方」
-
【若者の自殺死亡率上昇】 台湾で始まる「心の休暇」とは
-
日本の社畜文化とコロナ 「風邪でも休みにくかった日本人」