投稿者の記事一覧

北森詩乃

北森詩乃

娘に毎日振り回されながら在宅ライターをしている雑学好きのアラフォー主婦です。子育てが落ち着いたら趣味だった御朱印集めを再開したいと目論んでいます。目下の悩みの種はPTA。
好きなことを仕事にできたらと思い、神話、芸術、事件についての記事を主に書いています。

  1. オディロン・ルドン 【幻想を描いた孤高の画家】~花恐怖症とは

    読者の皆さんはオディロン・ルドンという画家をご存じだろうか。ルドンは印象派の巨匠クロード・モネと同世代のフランスの画家だが、現実世界の光の表現に力を注いだ印象派の画家たちとは違い、鬱々とした陰のある夢の世界を幻想的かつ退廃的…

  2. 【戦後最悪の爆破テロ】 連続企業爆破事件 「桐島聡らが所属した東アジア反日武装戦線とは」

    1974年8月30日、名だたる大企業のビルやオフィスが集まる東京丸の内で、日本社会を震撼させ…

  3. 【ストーカー化した姫が美男を焼き尽くす】安珍と清姫伝説

    和歌山県最古の寺院である道成寺には、ある男女の愛憎にまみれた物語が語り継がれている。その…

  4. 【十二支の本当の由来とは】 干支について調べてみた

    2024年の干支は辰年だ。年末年始に年賀状や街中にかかげられたディスプレイを見て、今…

  5. 【世界一美しい少女のミイラ】 ロザリア・ロンバルド 「パレルモの眠り姫」

    温暖な気候と風光明媚な景観で知られ、観光地としても人気のイタリア・シチリア島のパレルモのカプ…

  6. 【世界の怖い絵画】 名画に描かれた女性たちの歴史 「レーピン、ルイーニ、ミレー」

  7. 【世界7大禁断の地】ソチミルコの人形島 ~怨念が込められた無数の人形

  8. 【源義経に愛された悲劇の白拍子】 静御前とは 〜頼朝の前で義経への想いを歌う

  9. 【ショパンに愛された女流作家】 ジョルジュ・サンドとは 「恋多き男装の麗人」

  10. 【ルイ14世も手にした呪われたダイヤ】 ホープダイヤモンドとは 「持ち主が全員不幸になる」

  11. 【ソロモン72柱】 ソロモン王に仕えた悪魔たち 「バエル、アモン、アスモデウス 他」

おすすめ記事

古代中国の神の木? 三星堆遺跡の「青銅神樹」とは

三星堆遺跡の神樹三星堆遺跡(さんせいたいいせき)は、1986年に中国・四川省三星堆で発見された遺…

現役中学生に聞いてみた「現代っ子に忘れ去られた昔の遊び」

※Σ64 - ベーゴマ(尾県郷土資料館で撮影)「中学生のコミュニケーションにはスマホが必須!…

フィジー共和国の真の姿と、幻の島「タバルア島」

日本では『フィジー』との愛称で有名なイギリス連邦加盟国の「フィジー共和国」。南太平洋に浮かぶ…

あまのじゃく女【漫画~キヒロの青春】72

【毎週日曜日に更新します】やりまくりな日々【漫画~キヒロの青春】73へバック・ナンバーは…

『水滸伝』の関勝、実在の武将だった「関羽の子孫?設定からしてフィクションっぽい」

棗(なつめ)のような赤い顔から伸びる三牙のヒゲ(口の髭、頬の髯、顎の鬚)……どこかで見たような顔だと…

近年の米中関係を振り返る ー中国にとって厄介だったバイデン政権

米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席は2021年11月、オンラインで3時間半に渡る首脳会談を実…

西行 ~若くして突然出家した超エリート武将【桜を愛した歌人】

若くして武士の身から出家した 西行武士が台頭し始めてきた平安時代末期。後に一大勢力を築き…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP