投稿者の記事一覧

北森詩乃

北森詩乃

娘に毎日振り回されながら在宅ライターをしている雑学好きのアラフォー主婦です。子育てが落ち着いたら趣味だった御朱印集めを再開したいと目論んでいます。目下の悩みの種はPTA。
好きなことを仕事にできたらと思い、神話、芸術、事件についての記事を主に書いています。

  1. 【桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!】 夭折の小説家・梶井基次郎の生涯

    桜の木の下には死体が埋まっているそんな都市伝説を耳にしたことはないだろうか。実はこの都市伝説は実際に起きた事件ではなく、ある小説にちなんだ話である。その小説とは、31歳の若さでこの世を去った梶井基次郎(かじい もとじろう)の…

  2. 『イケメンすぎる凶悪犯』 カルロス・ロブレド・プッチ 「黒い天使と呼ばれたサイコパス」

    犯罪人類学において生み出された「ロンブローゾ学説」では、犯罪者となる者は生来的な特徴を持って…

  3. 猫を愛した日本の偉人たち 「宇多天皇、一条天皇、島津義弘、伊達政宗~他」

    猫というものは実にかわいい生き物だ。猫が好きな人間であれば、猫の前では身分など関係なく骨抜き…

  4. 【月百姿】 月岡芳年が描いた月の光 「最後の浮世絵師 血みどろ芳年」

    月岡芳年(つきおか よしとし)といえば「血みどろ芳年」の異名で知られる通り、残忍な無残絵で名…

  5. 【ナチスの美しき悪魔】 イルマ・グレーゼ ~アウシュヴィッツの残酷な女看守

    この写真の中で微笑む女性は、往年の大女優の若かりし頃の姿だと言われれば、信じる人もいるのでは…

  6. 【夜を統べる月の神】 月読命の謎 「なぜ三貴子の中で全く存在感がないのか?」

  7. オディロン・ルドン 【幻想を描いた孤高の画家】~花恐怖症とは

  8. 【戦後最悪の爆破テロ】 連続企業爆破事件 「桐島聡らが所属した東アジア反日武装戦線とは」

  9. 【ストーカー化した姫が美男を焼き尽くす】安珍と清姫伝説

  10. 【十二支の本当の由来とは】 干支について調べてみた

  11. 【世界一美しい少女のミイラ】 ロザリア・ロンバルド 「パレルモの眠り姫」

おすすめ記事

神居古潭(カムイコタン)の伝説【神のいる村】※心霊スポット春志内トンネル

神居古潭(カムイコタン)難読地名の1つだろう。北海道旭川市にある地区の名前であり、隣町との境目に…

ディズニー社はなぜ著作権に厳しいのか調べてみた

※ウォルト・ディズニー (1954年1月1日)著作権とは、明確な形を持たない無体財産権(…

坂上田村麻呂について調べてみた【武の象徴として軍神になった征夷大将軍】

忠臣として名高い 坂上田村麻呂征夷大将軍と聞くと思い浮かぶのは鎌倉幕府を開いた源頼朝、室町幕府を…

ダライ・ラマ 14世の亡命政権の活動【名言、思想】

仏教の厳格な戒律を守りつつ、インド大乗仏教の教えをほぼ踏襲し、世界で唯一守っている宗教。それ…

お台場は東京湾の軍事施設跡だった 【お台場の歴史】

レインボーブリッジ、フジテレビ、アクアシティ、ダイバーシティなど多くの観光地、ショッピングセンターで…

知られざる剣豪・高田三之丞「天下のお尋ね者から尾張柳生新陰流No.2へ」

高田三之丞とは高田三之丞(たかださんのじょう)は江戸時代の始め、尾張柳生新陰流のNo.2…

夏目広次だけじゃない!三方ヶ原で家康の影武者となった鈴木久三郎の武勇伝【どうする家康 外伝】

元亀3年(1572年)12月22日、武田信玄(演:阿部寛)率いる三万騎の精兵を前に惨敗を喫した徳川家…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP