投稿者の記事一覧

アバター

草の実堂編集部

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

  1. 中国のビックリする料理 【牛糞、ネズミの踊り食い、猿の脳みそ】

    中国の食文化中国人は非常に「食」を大切にする。挨拶がわりに「吃飯了嗎?(ご飯食べた?)」「吃飽了沒?(お腹いっぱいですか?)」などと尋ねるのである。日本語でいうところの「元気?」といったニュアンスだ。中国…

  2. 秀吉の天下を10年前に予測していた・安国寺恵瓊 【毛利輝元を担ぎ上げた罪で斬首された僧侶】

    関ケ原に敗れた 安国寺恵瓊安国寺恵瓊(あんこくじ えけい)は、慶長5年(1600年)の関…

  3. 【日露戦争の引き金となった】 三国干渉とは

    下関条約への干渉「三国干渉」とは、その名の通りロシア・ドイツ・フランスの三国が、日本に対…

  4. 火薬は「不老不死の薬」の研究中に生まれた

    銃や大砲などの兵器や、ロケットの推進薬として使われている 火薬。火薬の発明は人類史に…

  5. コーヒー文化はどのように広がっていったのか 【コーヒーハウスは女人禁制だった】

    世界中で多くの人々から愛飲されているコーヒー日常生活の中でも仕事の中でも様々な場面で…

  6. 『鎌倉殿』ティモンディ高岸が演じる仁田忠常の死、比企の変後の激動 北条義時の完全“闇落ち”にも注目

  7. 伊達成実 ~突然伊達家を出奔して戻ってきた【伊達家最強武将の謎】

  8. ポンペイはなぜ一夜にして消えたのか? 【石膏で復元された遺体】

  9. 筋トレがもたらす効果 【肥満防止、肩こり改善、若返り、前向きになる】

  10. 【2022年8月】大荒れした仮想通貨市場。将来性が高い銘柄を選ぶポイント

  11. 楊貴妃の悲劇的な最後【傾国の世界三大美女】

おすすめ記事

幕末にスマホがあったら? スエヒロの人気歴史パロディ『新感覚な歴史の教科書 映える幕末史』発売!

株式会社大和書房は『新感覚な歴史の教科書 映える幕末史』(スエヒロ 著)を2021年3月20日に発売…

『4人の皇帝に仕えた宮中のボス』 曹騰とは ~宦官の頂点を極めた曹操の祖父

宦官の頂点を極めた曹操の祖父以前、党錮の禁を中心に「宦官と清流派の戦い」を紹介したが、宦…

今も残る ジャンヌ・ダルクの生家「ドンレミ村」神のお告げを聞いた場所

ジャンヌ・ダルク と言えば、15世紀のフランスで活躍されたといわれている、フランスの国民的ヒ…

日本人には馴染みの少ない中国の民族区域自治 【少数民族政策】

民族という感覚私たち日本人には民族という感覚があまりないように思う。なぜなら日本人の大半は大…

【疲れを癒す】副交感神経の上手な働かせ方を調べてみた

「体がだるい」「疲れがとれない」「眠りが浅い」生活習慣を整えるべきだと分かっていても、忙しい毎日…

「板垣退助が討幕のために作った武力集団」 迅衝隊

板垣退助と迅衝隊幕末において有名な「隊」と言えば、長州において高杉晋作が率いた奇兵隊、土…

「コオロギ料理より酪農を」料理研究家リュウジ氏の昆虫食への持論に賛否…酪農家も「牛乳をどうにかして」と反応

ここ最近、各所で物議を醸している昆虫食。著名人が次々と持論を展開するなか、人気料理研究家…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP