朝の通勤時に貨物列車をよく見かけます。信号待ちで車から見ていると、ずーっと流れてく貨物列車。長い、長すぎる!でも、積んでいる貨物にはかなり空きがあります。もっとまとめて運べばいいのに、とも思いましたが、行き先が決まっているから仕方ありま…
最近、台湾料理店が多い。私の住まいは静かな田舎町だが、それでも2軒は知っている。とりわけ自宅…
疲れない体作りは、食べ物から。そして、いくら栄養を取っても体内でエネルギーに変えられなければ、疲れた…
スペースシャトルの最後の打ち上げは2011年というから、すでに7年前ということになる。円筒形…
クレジットカードや電子マネー、共通ポイントもどんどん進化しています。それぞれのジャンルでも新製品…
余暇の過ごし方には文化がある。現代では娯楽は数多くあるが、音楽を聞いたり漫画を読んだり、とい…
時は平安・永暦元年(1160年)3月11日。平治の乱に敗れ去った父・源義朝(みなもとの よし…
2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」がスタートしました。主人公は『源氏物語』の作者として…
「カリオストロ」の名を、名作アニメ「ルパン三世」で耳にしたことがある方も多いでしょう。…
明治42年(1909)6月23日、日本一といわれたスリの親分・仕立屋銀次が逮捕された。銀次は…
NHK大河ドラマ「どうする家康」、皆さんも楽しんでいますか?ところで織田信長(演:岡田准一)…
菅原孝標女とは菅原孝標女(すがはらのたかすえのむすめ・1008~1059?)は、平安時代…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.