調べてみた歴史
-
諸葛孔明の北伐はいかに難しかったか【祁山と登山家馬謖を考察】
北伐の鍵となった祁山とは三国志終盤の中心となる蜀の北伐だが、読んでいると「祁山」(きざん)という名前が度々登場する。蜀軍は第一次北伐と第四次北伐で祁山に赴いているが、日本の三国志ファンに質問して祁山が何処にあるのか、どの…
-
破天荒で自由気ままな剣豪・伊藤一刀斎【一刀流の流祖】
伊藤一刀斎とは人気漫画「バカボンド」にも登場する一刀流の開祖にして、謎の多い生涯や数々の…
-
神聖ローマ帝国は、帝国とは言いづらい異色の国家だった
名前だけと言われた 神聖ローマ帝国『神聖ローマ帝国と自称しているこの集団は、いかなる点においても…
-
【日本初の天皇、神武天皇に抵抗し理不尽に殺された】長髄彦の哀れな最後をひもとく
長髄彦(ながすねひこ)の最後を4つの歴史書からひもとくカムヤマト イワレビコ(神倭伊波礼…
-
『源氏物語』に登場する女性たちの人気ランキングベスト5
約1000年も前に、紫式部が生み出した長編小説『源氏物語』。主人公・光源氏を中心とし…
-
天狗と呼ばれた剣豪・斎藤伝鬼房
-
歴史上、有名な花魁たち(高尾太夫、勝山、小紫太夫、榊原高尾)
-
天下の調整人・豊臣秀長【生きていれば豊臣のその後も違ったと言われる秀吉の実弟】
-
雑賀孫一と雑賀衆【信長を何度も苦しめた鉄砲傭兵集団】
-
【関羽と魯粛の会談】蜀と呉の戦を収拾した単刀赴会の真実
-
【日本で初めて2度天皇になった女性】斉明天皇とは