調べてみた歴史

  1. 【12月25日と1月7日、クリスマスの真実】 キリスト教の歴史と東西教会の分裂

    クリスマスは2つある「12月25日」と言えば、多くの人々にとっては「クリスマスの日」として知られています。キリストの生誕を祝う特別な日になり、日本のようにキリスト教徒が多くいない場所でも、クリスマスは盛大に祝われることが一般的で…

  2. 千利休は実は切腹してなかった? 「京都から逃げて九州で生存していた説」

    戦国時代には様々な謎がある。その中でも有名なのが、織田信長や豊臣秀吉とも深いつながりがあった…

  3. 晒し首にされた絶世の美女・原田キヌ 「イケメン役者と一緒になるため主人を毒殺」

    梟首(晒し首)にされた美女明治5年(1872)2月20日、ある女が小塚原刑場で処刑され、…

  4. 【悲劇の姫 十一皇女】 高市皇子の挽歌から、その実像に迫る 「万葉集から読み解く古代史」

    エピローグ1,200年前の奈良時代に完成した『万葉集』は、日本最古の歌集です。人々は…

  5. 『ブギウギ』羽鳥善一(演・草彅剛)のモデル・服部良一とは? 「天才作曲家の代表曲」

    NHK「ブギウギ」のヒロイン鈴子のモデル・笠置シヅ子の才能を開花させた服部良一。草彅剛さん演…

  6. ローマ帝国を滅亡に導いたキリスト教

  7. 古代中国では女性はどのように扱われてきたのか? 「女帝、料理にされた妻、纏足の悪習」

  8. 黒田官兵衛は、関ヶ原の戦いのどさくさに本当に「天下」を狙っていたのか?

  9. 【史上初めての総力戦】 第一次世界大戦は民主主義が引き起こした

  10. 軽皇子に未来を託した柿本人麻呂の和歌から持統天皇の思いに迫る 【万葉集から古代史を読み解く】

  11. 織田信長が『比叡山焼き討ち』をした理由 【大虐殺に至るまでの経緯】

おすすめ記事

ポル・ポト失脚後も続いたカンボジアの悲劇 「毛沢東とスターリンの影響」

前回の記事「ポル・ポトの恐怖の政策「原始共産制」とは 〜貨幣禁止、恋愛禁止、眼鏡をかけてたら死刑」で…

【温泉旅行】湯守って何する人?歴史や待遇など素朴な疑問を調べてみました!

駅で見かけた、こんなポスター。「湯守のいる湯宿へ。」そこには湯守(ゆもり/ゆのもり/…

まさに無償の愛…源頼朝の流人時代を支え続けたスポンサーたち【鎌倉殿の13人】

時は平安・永暦元年(1160年)3月11日。平治の乱に敗れ去った父・源義朝(みなもとの よし…

【アメリカ最悪の集団ヒステリー事件】 セイラム魔女裁判とは 「17世紀末の魔女狩り」

セイラム魔女裁判とは、17世紀末のアメリカで起きた闇深き魔女狩り事件だ。セイラム魔女…

家康を大激怒させた大岡弥四郎への「おぞましい処刑法」とは

大岡弥四郎とは大岡弥四郎(おおおか やしろう)とは、徳川家康の嫡男・松平信康に仕え、町奉行を務め…

楠本イネについて調べてみた【日本初の女性産科医】

楠本イネとは  (くすもと いね)、江戸時代末期から明治時代にかけて活躍した日本人医師である…

「猫カフェ」発祥の地は台湾だった ~猫たちがもたらす癒し効果とは

猫カフェの魅力コーヒーと共に癒しを求める場として、猫カフェは近年急速に人気を集めている。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP