調べてみた歴史

  1. 中世のイタリア・フィレンツェ共和国はヨーロッパで一番裕福な都市だった

    中世のイタリア、フィレンツェ共和国は、ヴェネチェアと並びコムーネ(自治都市)を長く維持していた。しかしフィレンツェでは有力政治家の追放など、内部抗争が続いていた。こうした激しい対立の中で、なぜフィレンツェは繁栄する事が出来た…

  2. 鳥居忠吉(イッセー尾形演ずる) はどんな武将だったのか 【どうする家康】

    NHK大河ドラマ「どうする家康」では、個性的な役者たちが色とりどりに様々な武将を演じている。…

  3. 傾国の悪女・妲己の伝説 「残酷すぎる処刑法と酒池肉林、九尾の狐だった」

    妲己(だっき)とは、紀元前11世紀頃の古代中国・殷王朝の最後の王、紂王(ちゅうおう 名は帝辛)の寵姫…

  4. 幕末最強の剣豪だった仏生寺弥助 ~高杉晋作「全く歯が立たなかった」

    江戸の練兵館へ、最強剣豪誕生仏生寺弥助(ぶっしょうじやすけ 本名 : 吉村豊次郎)は、1…

  5. ネスレより先にインスタントコーヒーを開発していた日本人 「大金持ちになりそこねた?」

    コーヒーには様々な種類や飲み方があり、商品も焙煎されたコーヒー豆から、缶コーヒー、インスタン…

  6. 一向一揆はなぜ強かったのか? 「家康や信長を苦しめた信者たち」

  7. 硫黄島の戦いについてわかりやすく解説 「10倍以上の米軍を苦しめた死闘」

  8. みんな三河の色男?大久保忠世の兄弟たちを一挙紹介!【どうする家康】

  9. 信長、家康、秀吉に文句を言った家臣たち 「主君に諫言した後にどうなった?」

  10. 「伝説のスパイ」 ウォルフガング・ロッツとは

  11. 江戸時代のたばこ事情 「喫煙しないのは100人に2〜3人だった?」

おすすめ記事

天皇賞(秋)の歴史を調べてみた

天皇賞(秋)とは天皇賞(秋)(3歳以上オープン 国際・指定 定量 2000m芝・左)は、…

イメージと異なる中世の百姓 「年貢が厳しければ全員で他所へ逃げていた」

江戸時代の百姓と云えば、主に「農民=農業従事者」を指す言葉に使われる。ところが百姓は必ずしも…

【津山30人殺し】 都井睦雄 ~礼儀正しい優等生が「夜這い」を拒否され殺人鬼に

日本人であれば、「津山三十人殺し」という言葉を一度はどこかで目にしたことがあるだろう。…

台湾に座礁するクジラやイルカたち 「2022年には144頭もの鯨やイルカが座礁」

台湾と鯨筆者が在住している台湾は、豊かな海に囲まれた島国である。様々な生態系を観察することが…

フロイトの半生とヒステリー治療について調べてみた

「心理学界で知らない人はいない、ジーグムントフロイトの半生とヒステリー治療」ジーグムント…

漢の高祖・劉邦のサイコパス残虐エピソード 「息子と娘を馬車から投げ捨てる、功臣を粛清」

前漢の初代皇帝・劉邦は、前漢を興した人気のある人物である。低い庶民の出で、若い頃はろ…

感染症の対策について 【感染経路、ウイルスと最近の違い】

感染症について新型コロナウイルス感染症等により、医療従事者だけでなく、世間一般でも「感染症」に対…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP