調べてみた
-
黒田官兵衛は、関ヶ原の戦いのどさくさに本当に「天下」を狙っていたのか?
昨今、戦国四方山話として様々な逸話や伝説が取り上げられているが、その中でも強烈な話の一つが「黒田官兵衛の天下統一論」だ。ざっくり説明すると、「関ヶ原の戦いをしている間に、黒田官兵衛が天下を横殴りしようとしていた」という話である。…
-
【史上初めての総力戦】 第一次世界大戦は民主主義が引き起こした
第一次世界大戦の発端1914年6月28日、ボスニアのサライェヴォにおいて、オーストリア=…
-
軽皇子に未来を託した柿本人麻呂の和歌から持統天皇の思いに迫る 【万葉集から古代史を読み解く】
エピローグ今を遡ることおおよそ1,200年前に完成したという『万葉集』は、4,500首以…
-
織田信長が『比叡山焼き討ち』をした理由 【大虐殺に至るまでの経緯】
「織田信長=苛烈で怖い人」というイメージを抱く人は多いだろう。それは信長が行った『比…
-
共和政ローマが「地中海統一」を成し遂げた意外な理由とは
古代のローマ共和国が地中海を統一した理由について、多くの人が疑問に思っているかもしれません。…
-
なぜ犬養毅は暗殺されたのか? 「話せばわかる → 問答無用! 」五・一五事件
-
兵馬俑で「エアジョーダン」が出土した!?
-
立憲政治を守れ!「憲政の神様」犬養毅の闘い 【普通選挙を成立させる】
-
『ブギウギ』 才能と売りに悩む鈴子。鈴子のモデル・笠置シヅ子の才能を覚醒させた出会いとは?
-
豊臣家を内政・外政で支えた北政所ねね 「信長まで魅了した、ねねの魅力と機智」
-
アメリカはなぜ「銃所持」を認めているのか? 【市民の武装権】