投稿者の記事一覧
-
天安門事件とはどのような事件だったのか? ③ 「武力弾圧開始、戦車で何度も轢いた?」
武力弾圧1989年6月に入ると、人民解放軍(中華人民共和国の軍隊)が北京に集結しているという噂が流れ「武力弾圧が起こるのでは」とメディアが報じるようになる。そして6月3日から4日未明にかけて、装甲車を含む完全武装された部隊がつい…
-
天安門事件とはどのような事件だったのか? ② 「穏健派、趙紫陽の更迭」
民主化運動の指導者この民主化運動の指導者は漢民族出身の大学生である、王、紫玲、ウイグル族出身のウ…
-
天安門事件とはどのような事件だったのか? ① 「民主化デモの始まり」
天安門事件とは天安門事件とは、中華人民共和国北京市の天安門広場で起こった事件の総称である…
-
老子の教えと道教についてわかりやすく解説
道教とは?道教は、日本人には聞き馴染みのある宗教の一つだろう。道教は中国三代宗教…
-
儒教の教え「仁・義・礼・智・信」と孔子について解説
儒教とは儒教とは一般的には孔子を始祖とする思考・信仰の体系とされるが、古代から伝わる神話や制度、…
-
自転車好きが多いのはなぜ!?オランダの自転車社会について調べてみた
-
「バリスタはノルウェーで生まれた」 コーヒー大国の顔を持つノルウェーのコーヒー文化
-
アイヌ民族の特徴とアイヌ語
-
漢字の面白い成り立ち 「象形文字、指事文字、会意文字、形声文字」
-
世界と日本の「バレンタインデー」の違い 【バレンタインの起源】
-
追い詰められた日本のやけくそな兵器 【太平洋戦争末期】