生活自然&動物

  1. 大盆栽まつり(大宮盆栽村)に行ってみた 【BONSAI】

    今日は、妻の実家の大宮にGWに帰省した流れから近所で開催されていた、盆栽まつり(大宮盆栽村)に行ってきました。毎年恒例の行事で、今回は36回目です。第36回 大盆栽まつりの概要場所大宮盆栽村 …

  2. 晩夏の花ダリアについて調べてみた

    私が小さい頃はまだまだ広い庭のある家も多く、夏から秋にかけて向日葵・朝顔・ダリア・カンナなどがよく…

  3. イングランドで愛される犬と猫たち【公務員として働く猫】

    日本でもペットを愛する人々はとても多い。平成29年の調査では、犬は約13パーセントの世帯が飼育、猫…

  4. 地球温暖化について調べてみた

    地球温暖化 とは?まず、地球温暖化とは何だろうか。「地球の気温が上昇すること」というのは、確…

  5. 富士信仰について調べてみた【富士山は誰のもの?】

    八百万の神がいるというくらい、日本人は万物に神が宿ると考えてきた。それは自然の現象や、自然そ…

  6. 車中泊が捗る!便利グッズおすすめ5選

  7. グランピング おすすめスポット 4選

  8. ゲリラ豪雨はなぜ近年増えたのか?

おすすめ記事

【江戸はグルメ激戦地だった】 子供から大人まで魅了した江戸の料理

「食い倒れの街」と聞いたらまっさきに大阪を思い浮かべる人も多いでしょう。串カツ、お好み焼き、…

西郷隆盛のDNAを引き継いだ男たち「西郷従道 大山巌 東郷平八郎 川路利良」

西郷隆盛 という人物はとにかくスケールの大きな人物だと伝わっている。そんな男から薫陶を受け、…

大谷吉継について調べてみた【不利を承知で石田三成に味方した武将】

白頭巾も創作大谷吉継(おおたによしつぐ)は、石田三成と徳川家康とが争った関ケ原の合戦において…

徐庶について調べてみた【孔明と同門の幻の名軍師】

武から知の時代への転換期三国志の時代は武将とともに軍師が活躍した時代であり、寡兵でも軍師…

【豪華客船からケーブル敷設船へ】 巨大すぎた蒸気船グレート・イースタンの受難

1858年1月30日、一隻の船が水の上に浮かんだ。船の名は「グレート・イースタン」。当時世界…

シャネルの創設者、ココ・シャネルについて調べてみた

ココ・シャネル(1883~1971)といえば、世界中でも有数の高級ブランドである【CHANEL】の創…

自由の女神はいつどうやって作られたのか?【フリーメイソンの絆】

19世紀の後半。ヨーロッパからアメリカ大陸への航路が栄え、大型の蒸気客船が大西洋を渡っていた…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP