調べてみた幕末明治
-
なぜ静岡県が「お茶」の名産地になったのか?
お茶と言えば静岡県というイメージがあるほど、静岡はお茶の名産地として有名である。静岡茶は、宇治茶、狭山茶と並んで日本三大茶とされ、お茶の生産量は日本一である。静岡県の伊豆の国市は源頼朝が流刑された地であり、現在「鎌倉…
-
日本が台湾へ出兵するきっかけとなった 「牡丹社事件」
宮古島島民遭難事件1871年(明治4年)10月、台湾に漂着した宮古島島民54人が、現地人の部族に…
-
「台湾の首狩り族の犠牲となった54人の遭難者」 宮古島島民遭難事件
宮古島島民遭難事件 とは日清修好条約が結ばれた1871年(明治4年)に、琉球王国の首里王府に年貢を納…
-
「日本女性初のアメリカ大学卒業生」 大山捨松の生涯 ~鹿鳴館の華
大山捨松とは大山捨松(おおやますてまつ)とは、新五千円札の顔となる津田梅子と共に、明治4…
-
開国以来の日本の悩みの種「不平等条約」との戦いの歴史
江戸時代、長きに渡る「鎖国」体制が終わり、日本は諸外国と条約を結んで通商・貿易を行うようになった。…
-
東京を無政府状態にまで追い込んだ暴動「日比谷焼打事件」とは?
-
台湾の国民的ヒーロー!廖添丁の義賊伝説「TIAN DING 稀代兇賊の最期」
-
そんな無欲なキミだから…『遠野物語』が伝えるマヨイガのエピソード
-
「喧嘩上等!」数々の事件を起こした幕末の剣豪・上田馬之助
-
明治時代、伊藤博文の首を狙った刺客・杉山茂丸のエピソードを紹介
-
下関戦争 どうしてこうなった… 【長州藩vsアメリカ・イギリス・フランス・オランダ連合軍】