投稿者の記事一覧

lolonao

lolonao

フィリピン在住の50代IoTエンジニア&ライター。
antiX Linuxを愛用中。頻繁に起こる日常のトラブルに奮闘中。二女の父だがフィリピン人妻とは別居中。趣味はプチDIYとAIや暗号資産、マイクロコントローラを含むIT業界ワッチング。

  1. 『古代中国』 戦国時代の「古代墓」「剣や戦車」が大量に発見される

    2024年3月15日、中国社会科学院考古学研究所は、湖北省襄陽市で戦国時代の墓が174基発掘されたことを発表した。剣や戦車なども埋葬されており、これまで発掘された中でも最大級の規模を誇る。発掘された遺物には、他にも「…

  2. 1500年前の中国北周「武帝」の顔がDNAから復元される。『死因も特定』

    北周は、中国の南北朝時代に鮮卑系の宇文氏によって建てられた国である。(※556年~581年)…

  3. 『140万年前』 人類の近縁種が、ヨーロッパ大陸を東から西へ移動していた

    人類の近縁種「ホモ・エレクトス」2024年3月6日、学術誌『Nature』で「人類の近親…

  4. イースター島の古い木材に刻まれた 「謎の未解読文字」

    イースター島といえば、モアイ像が有名だが、実はもう一つ、不思議なものが存在する。…

  5. 「クマムシ」のタンパク質が、人間の老化を遅らせる可能性

    2024年3月19日、クマムシが持つタンパク質が、人間の細胞の働きをゆっくりにする(人間の細…

  6. 『謎の巨大な金属製モノリス』 ウェールズの丘の上に突如出現

  7. 日本の月探査機「SLIM」 月で2度目の越夜を達成! 『これまでの経緯まとめ』

  8. 【世界最大の新種】 全長8mの超巨大アナコンダ ~ウィル・スミスの撮影隊が発見

  9. ニシキヘビはどんな味? 「美味しく栄養価が高く、生産効率も高かった」

  10. 加熱不足のベーコンが原因か? 男性の脳にブタの寄生虫が見つかる

  11. 『顔認識で人を追跡し殺傷するAIドローン』 たった数時間で作成可能

おすすめ記事

5G 運用開始前夜!MWCでスマホの未来が見えた

スペイン・バルセロナでMWC(Mobile World Congress)が、2月26日~3月1日(…

日露戦争について調べてみた【明治維新後40年足らずでの大国との戦い】

日露戦争の概要日露戦争は1904年(明治37年)2月8日から1905年(明治38年)9月5日…

【真田氏2代の城】 上田城に行ってみた

真田氏2代の居城として有名な上田城。真田(信繁)幸村の父である真田昌幸が1583年に築城し、…

ティーガーⅡ について調べてみた【ドイツ陸軍の切り札】

1939年9月、ナチス・ドイツのポーランド侵攻により勃発した第二次世界大戦では、ドイツの戦車は圧倒的…

他人のイメージに切り取られる【漫画~キヒロの青春】㊹

アメとムチ【漫画~キヒロの青春】㊺へ第一話から読むバ…

男として見れない【漫画~キヒロの青春】56

青春の葛藤です。ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57へ第一話から読む…

【源氏物語はここで生まれた】紫式部の邸宅跡「廬山寺」を訪ねてみた

2024年に放送されたNHK大河ドラマ『光る君へ』では、平安時代を代表する文学者・紫式部の波…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP