草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。 編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。
先日まで単行本化されてない過去作品をまとめて初Kindle出版にチャレンジ中だったのだが詳しくはこちら48時間たって無事amazonのKindleストアへ無事出版できました!!!4コマ含む…
お得情報も日々更新中。 ANAマイルをためるならポイント老舗サイトのハピタスとちょびリ…
[wpp range="monthly" order_by="views" limit=30 thu…
十字軍とは、11世紀末に始まった、イスラム教徒の支配下にあった聖地エルサレムを奪還するために…
古代日本と中国の関係古代の日本にとって、中国は現代のアメリカ以上に大きな存在でした。…
「4分33秒」という曲がある。ステージにピアノが1台置かれている。観客が見守る中、ピ…
この世界は、古今東西を問わず、不条理と悪に満ちている。救いの見えない現実の中で、人々…
本多忠勝と本多正信徳川家康の家臣団の中でも、本多忠勝と本多正信は一際目立つ武将である。…
秀吉を批判した落書き天正17年(1589年)2月25日、関白・豊臣秀吉が政庁兼邸宅として…
2023年5月に開催されたG7サミット広島は、これまでの歴史の中で最も象徴的ものとなり、議長を務めた…
Copyright © 草の実堂 All rights reserved.