投稿者の記事一覧
-
秦の始皇帝は水洗トイレを使っていた? 【発掘された世界最古の水洗トイレ ~古代人のトイレ事情】
用を足すということ今も昔も人類にとって「食事をして用を足すこと」は生きるために必要不可欠な行動ある。中国にはこういう言葉がある。「人有三急,如廁第一」※人には三つの急ぎごとがある、一番は用を足すことだ。一旦急ぎ始めたら、…
-
台湾はバイクの密度が世界一だった 「なぜバイクだらけになったのか?」
台湾の世界一台湾には「世界一」とされるものが多くある。その数なんと50項目。…
-
政治家女子48党(旧NHK党)仲間割れについて解説 「立花氏vs黒川氏」 〜大津綾香党首は連絡取れず
政治家女子48党(旧NHK党)が現在、内部分裂状態となっている。29日に行われた緊急会議ライ…
-
植物学者・牧野富太郎の借金人生 【その額月給の1000倍】~NHK「らんまん」主人公のモデル
偉業を成し遂げる人というのは、大なり小なり変わった人物であることが多い。NHK朝の連続テレビ…
-
消費者庁「ステマ禁止」 10月1日からステルスマーケティング規制
3月28日、消費者庁は景品表示法第5条第3号の規定に基づいて、「一般消費者が事業者の表示であることを…
-
家康は絶体絶命だった伊達政宗を秘かに助けていた 「関白秀次連座事件」
-
「人類初の自動車」 蒸気自動車の歴史 ~戦争に使うために開発された
-
人から鬼となった酒吞童子伝説 「リアル鬼滅の刃~鬼と鬼殺隊は実在した?」
-
今川氏真の子孫は、徳川の旗本として存続していた 【どうする家康】
-
元TOKIOの山口達也氏が(株)山口達也 設立 「実の兄や、元妻・高沢悠子さんも応援」
-
【東国一の美少女 駒姫の斬首】 北方の猛将 最上義光は、なぜ家康に味方したのか?