生活
-
古宮城へ行ってみた【続日本100名城】
「三英傑」(織田信長、豊臣秀吉、徳川家康)を輩出した愛知県は、戦国時代には、織田信長と豊臣秀吉が生まれた尾張国(愛知県西部地方)と、徳川家康が生まれた三河国(愛知県東部地方)に分かれていました。三河国はさらに東西に分かれ、徳…
-
世界初の航空母艦同士による海戦・珊瑚海海戦
史上初の航空母艦同士の海戦珊瑚海海戦(さんごかいかいせん)は、戦史上初となった航空母艦同士で…
-
実は行われていた日本による アメリカ本土攻撃
日本によるアメリカ本土攻撃太平洋戦争において主導権を得ようとした日本が、航空母艦艦載機に…
-
天皇機関説事件について調べてみた【学説上の憲法解釈に圧力を加えた事件】
定説とされていた 天皇機関説天皇機関説事件 は1935年(昭和10年)に当時の軍国主義の風潮を反…
-
インパール作戦【史上最悪の作戦と呼ばれるもインド独立のきっかけとなった戦い】
インドからの評価インパール作戦は、第二次世界大戦末期の1944年(昭和19年)3月から7月上…
-
エーリヒ・ハルトマン 【史上最多撃墜数のドイツ空軍の黒い悪魔】
-
新聞が巻き起こした戦争・イエロージャーナリズムと米西戦争
-
天下一家の会 〜阿蘇にピラミッドを建てたネズミ講の元祖
-
坂井三郎について調べてみた【2000年まで生きた零戦の撃墜王】
-
戦争に翻弄された悲劇のアスリート達【オリンピックに懸けた日本人】
-
ナチス・ドイツの史上最大の偽札製造・ベルンハルト作戦