黒田孝高

  1. 黒田官兵衛の秀吉時代について調べてみた

    信長時代の孝高黒田孝高(くろだよしたか)は、豊臣秀吉の軍師として官兵衛の名で知られている武将・大名です。孝高は初めは播磨国姫路を治めていた国人領主の御着城主・小寺政職に仕えていました。孝高は父の代から小寺氏の家老…

  2. 黒田官兵衛(孝高)が織田家の家臣となるまで

    多数くの逸話黒田孝高(くろだよしたか)は豊臣秀吉の軍師として、官兵衛の名で知られている武…

  3. 母里友信 〜家康から名前を間違えられた猛将

    家康から名前を間違えられた男母里友信(もりとものぶ)は、黒田孝高(官兵衛)・長政の父子に…

おすすめ記事

藤原秀郷・大ムカデ退治の伝説【多くの戦国大名の祖】

武の藤原氏藤原氏といえば、一番に思い浮かべるのは貴族か文官のイメージだと思う。藤原氏は藤…

「下克上した大名のその後」について調べてみた

戦国時代で一番魅力的なのは、農民や商人から下剋上などで一国の大名に成り上がった人物がいたことだと思う…

実在した有名な女海賊たち【鄭夫人、メアリ・リード、アン・ボニー】

世界の歴史の中で、海賊を生業としている者たちの存在は、実は大きな影響力を持っている。…

人間とクジラの「会話」が、宇宙人とのコミュニケーションに役立つ?

SETI研究所がザトウクジラの通信システムを研究宇宙人による宇宙文明を発見するプロジェクトを…

『天国にいちばん近い島』 ~ニューカレドニアの魅力

フランス領に属する白い砂浜と透明感のある海の美しさが魅力の「ニューカレドニア」は、日本から約9時間の…

江戸城について調べてみた【三代の大改修】

最初に、江戸城の創建について触れておこう。江戸城の起源をたどると、1457年(康正3年)に太田道灌(…

長篠の戦いの本当の理由 「武田軍は鉛が欲しかった」

前編では、長篠の戦いにおける織田軍と武田軍の実像について解説した。今回は、長篠の戦いのシミュ…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP