調べてみた中国史
-
鮑信の意外な活躍【曹操がその死を悼んだ三国志演義で無能に描かれてしまった名将】
実際の歴史をモチーフにした創作だと、しばしば登場人物の設定が史実と異なることがあります。創作だから許されるとも言えますが、諸葛孔明のように評価が底上げされているならともかく、不当に下げられてしまっては、本人としてはたまらないでしょう…
-
悲劇の皇后甄氏と曹叡の謎
現代まで名の伝わる悲劇の皇后三国時代はある意味「男の時代」であり、女性の名前が出るのはかなり稀で…
-
夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】
三國無双8に登場した謎の新キャラ 夏侯氏コーエーテクモゲームスの人気シリーズである『三國…
-
魯粛の実像【三国鼎立の立役者・正史三国志】
三国志のキーパーソン三国志の鍵となる三国鼎立は様々な人物の活躍と、数々の歴史の偶然によっ…
-
木蘭がどんな女性だったか調べてみた【ディズニー映画「ムーラン」の男装ヒロイン】
年老いた父親の身代わりに男装し、北方を脅かすフン族討伐に活躍した実在の歴史ヒロインを描くディズニー映…
-
張飛の成長【武力一辺倒の脳筋から文武両道へ】
-
董卓の生涯【三国志序盤最大の悪役】
-
楊修の“鶏肋”エピソードを紹介【優秀すぎて身を滅ぼした曹操の軍師】
-
龐統は呉のスパイだった?【三国志の珍説】
-
呂布奉先 嵐を呼び続けた乱世のトリックスター【三国志最強武将】
-
終わりの始まり 曹丕の即位【早すぎた魏の初代皇帝の死】