生活
-
フィリピンの激安LEDライト付き使い捨てライターの魅力 【現地のコスパ良すぎるライター】
フィリピンでは、近所のサリサリストアで「ライターをください」とだけ言うと、デフォルトで底部にLEDライトがついた使い捨てライターを手渡される。価格はたったの10ペソ(日本円で25~6円)くらいである。ちなみにライトがついてい…
-
不倫はなぜダメなのか? キリスト教と結婚制度から考える 「元は人口抑制政策だった」
不倫の報道が止まらない芸能人の不倫が話題になっています。しかし少し立ち止まって考えると、なぜ不倫…
-
コアなファンも多い日本陸軍の「九七式中戦車」とはどんな戦車だったのか?
歴史、特に太平洋戦争中の歴史についてや、そこで使用された兵器について詳しい人であれば、「九七式中戦車…
-
台湾人が恐れる小さな吸血鬼〜 小黒蚊 【刺されるとかゆみが何ヶ月も続く恐ろしすぎる蚊】※台湾旅行の際の予防法と対処法
台湾人が恐れる小さな吸血鬼とは?台湾在住の筆者は、何年もこの虫に悩まされている。日本の有…
-
鍼灸師に聞いてみた 「肩こり、首こりの原因と解消法」
肩こりや首こりなど、「こり」に悩まされている人はとても多いのではないだろうか?筆者も…
-
ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 後編【スポーツという名の動物いじめは人間にまで!?】
-
ヨーロッパ・ブラッドスポーツ残酷史 前編 【動物を放り投げて叩き潰すスポーツ】
-
四川料理はなぜ辛いのか? 「激辛料理 麻辣兎頭(ウサギの頭の唐辛子煮)とは」
-
「何でも食べる」 台湾原住民のゲテモノ料理 【コウモリの腸の刺身、巨大ネズミの燻製】
-
5月頃、コンクリートの上にいる「小さな赤い虫」の正体 【人に害はあるのか?】
-
ドードー鳥絶滅の歴史 【伝説の飛べない鳥は再び世に現れるのか?】