調べてみた歴史

  1. 津軽為信 ・津軽の梟雄【奇策でのし上がった戦国大名】

    津軽為信とは津軽為信(つがるためのぶ)は、戦国時代に津軽地方を統一して弘前藩の初代藩主となった人物である。下剋上の戦国時代に為信は「我、天地人に制せられず」を座右の銘に、人を恐れず神仏も恐れず善悪の見境なく、奇策・急襲・毒殺…

  2. ポーランド王国 「隣国に恵まれなかった中欧の大国」

    ポーランド王国の成り立ちポーランド王国は1025年にピャスト朝によって誕生した。…

  3. 鮑信の意外な活躍【曹操がその死を悼んだ三国志演義で無能に描かれてしまった名将】

    実際の歴史をモチーフにした創作だと、しばしば登場人物の設定が史実と異なることがあります。創作…

  4. 悲劇の皇后甄氏と曹叡の謎

    現代まで名の伝わる悲劇の皇后三国時代はある意味「男の時代」であり、女性の名前が出るのはかなり稀で…

  5. 浅井家の軍師・遠藤直経【信長の暗殺を2度計った知勇兼備の謀将】

    遠藤直経とは遠藤直経(えんどうなおつね)は近江の浅井長政(あざいながまさ)の軍師を務めた謀略…

  6. 夏侯氏の作った魏と蜀の縁【張飛の妻 夏侯姫】

  7. 土方歳三と山南敬助の不仲説《新選組》

  8. 甲斐宗運の逸話【生涯60戦無敗、阿蘇の非情な名軍師】

  9. 戦国一の怪力・真柄直隆【本多忠勝と一騎討ちした猛将】

  10. 立花道雪・生涯無敗の雷神【武田信玄も対面を希望した戦の天才】

  11. 秀吉の中国大返しはなぜ成功したのか?【230kmの距離を7日で強行】

おすすめ記事

武田勝頼の滅亡は外交にあり。長篠の大敗から7年間の迷走【どうする家康】

長篠の合戦(天正3・1575年5月21日)で大敗を喫し、多くの将兵を喪ってしまった武田勝頼(演:眞栄…

【鎌倉殿の13人】大河ドラマには登場する?源頼家の側近・和田朝盛がたどった生涯

未熟な自分を侮られている(と感じられてならない)のが気に入らず、江間義時(演:小栗旬)ら十三人の宿老…

日本初の「歌う女優&美容整形女優」松井須磨子

日本で最初の歌う女優 松井須磨子松井須磨子(まついすまこ : 1886~1912)とは、…

【サッカー日本代表 】ドイツとトルコに勝利したが、あえて課題を見つめ直す 「森保監督には戦術がない」

勝って兜の緒を締めよサッカー日本代表はドイツ代表とトルコ代表にそれぞれ勝利し、2連勝を飾りました…

月の裏側で「熱を発する巨大な塊」が発見される

月は常に同じ方向を向けて、我々の夜空に輝いている存在だが、その裏側には未だに解明されていない…

【我が子の目の前で殺された】 伊達政宗の父・輝宗の壮絶な最期

歴史には悲劇がつきものですが、伊達政宗の父・輝宗の最期はその中でも特に壮絶なものでした。なん…

堀江六人斬り事件とは ~「女狂いのクズ男が嫉妬で6人メッタ刺し」

明治38年、大阪。夜が明け始めた頃、一人の男が警察署に自首しました。男の名は中川萬次郎。…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP