調べてみた

  1. 藤原道長の黒歴史 「この世をば…」迷場面を記した藤原実資『小右記』【光る君へ】

    平安時代、娘を次々に入内させ、権力の絶頂を極めた藤原道長。日本史の教科書にも登場する有名人ですから、日本の大人で知らない方は恐らくいないでしょう。さて、そんな道長の代表歌とされる一首がこちら。この世をば 我が世とぞ思ふ …

  2. 【山城国一揆】 教科書の内容が変わる!?大量の古文書発見で学界が熱視線も……。

    報道によると、戦国時代に発生した山城国一揆(やましろのくにいっき)に関する大量の古文書が発見されたと…

  3. 【桜の樹の下には屍体が埋まつてゐる!】 夭折の小説家・梶井基次郎の生涯

    桜の木の下には死体が埋まっているそんな都市伝説を耳にしたことはないだろうか。実はこの…

  4. 『イケメンすぎる凶悪犯』 カルロス・ロブレド・プッチ 「黒い天使と呼ばれたサイコパス」

    犯罪人類学において生み出された「ロンブローゾ学説」では、犯罪者となる者は生来的な特徴を持って…

  5. お寿司の「トロ」の名付け親は「三井物産の社員」だった?

    「お寿司」といえば、今や世界に浸透した日本を代表する和食のひとつ。その代名詞ともいえる「トロ…

  6. 漢の高祖・劉邦の4男『文帝』の墓から発見された 「奇妙な副葬品」

  7. 『日本に存在したスラム街』 明治に貧民たちを救った「残飯屋」 ~豚の餌で飢えを凌ぐ

  8. 猫を愛した日本の偉人たち 「宇多天皇、一条天皇、島津義弘、伊達政宗~他」

  9. 『美しすぎた将軍』 足利義尚 〜不運の室町9代将軍の生涯

  10. 【光る君へ】 地方の最高責任者「受領」とは? 「治安の悪化と武士の台頭」

  11. 紫式部が清少納言を嫌う理由は、夫をバカにされたから? 【光る君へ】

おすすめ記事

【皇室史上もっとも衝撃的な事件】 宇佐八幡宮神託事件とは ~皇室を救った和気清麻呂

764年、藤原仲麻呂の乱を抑えた孝謙太上天皇は、第47代・淳仁(じゅんにん)天皇が藤原仲麻呂と関係が…

女神アテナについて調べてみた【ギリシア神話】

ギリシア神話の中で「女神アテナ」のシンボルは兜・槍・円盾と、強い女性のイメージである。しかし…

【戦国時代】 槍の歴史や種類について解説 「6mの槍もあった」

戦国時代における花形武器と言えば、やはり槍でしょう。猛将と呼ばれた武将たちの多くは優…

天才仏師・運慶と源頼朝 「東大寺再建に挑んだ二人」

平安の天才仏師平安時代の末期から鎌倉時代へと移り行く激動の中で、仏像を彫ることを生業とした1人の…

【GW中に神隠し?】赤城神社主婦失踪事件とは 「お賽銭用の101円だけ持って主婦が失踪」

赤城神社主婦失踪事件とは、1998年5月3日に群馬県前橋市にある赤城神社で起きた未解決事件で…

神社の参拝マナー 「コロナ禍でここまで変わった」

時は平成から令和に変わり、早3年。特にこの一年は新型コロナウイルスという脅威と隣り合…

驚きの連続【漫画~キヒロの青春】84

いつもご愛読ありがとうございます。漫画の仕事が入ったので、2~3週ほどお休みになると…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP