ニュース

Youtubeで『古代中国』戦国最強の将軍は誰か?を公開いたしました。

Youtubeで以下の記事の配信を開始いたしました。

『古代中国』戦国最強の将軍は誰か? 〜白起・王翦・李牧・廉頗の比較と評価

https://kusanomido.com/study/history/chinese/syunjyu/101946/

ナレーション、イラスト、アニメーションつきで視覚的にも楽しくご視聴できます。

いいね!やチャンネル登録も何卒よろしくお願いいたします。

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. Youtubeで『山に捨てられた美しき皇后』清朝最後の皇后の記事…
  2. 草の実堂Youtubeチャンネル開設(記事がイラストやアニメーシ…
  3. 石焼き芋を会社イベントで無料配布しませんか?プロが焼く出張ケータ…
  4. Youtubeで歴史に残る「変な死に方」8選 を公開いたしました…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

『主導権は女性にあった?』江戸庶民のリアルな恋愛事情とは

江戸時代の男性上位という概念は間違い?一般的に、江戸時代は男女間の格差が顕著になった時代…

【マネ危険】常温で2日放置しちゃった冷凍カツオ。食ってみたらどうなった?【実体験】

皆さん、カツオ(鰹、松魚)は好きですか?筆者もカツオが大好物で、回転寿司に行くとカツオが回っ…

もうひとつの戊辰戦争の悲劇「二本松少年隊」※最年少12才で戦争参加

戊辰戦争は、幕末という激動の時代にあって、多くのドラマチックなエピソードが生まれた時代でもある。…

徳川家康の三大危機「神君伊賀越え」を助けた多羅尾光俊とは何者?その生涯をたどる【どうする家康】

徳川家康(演:松本潤)の生涯における三大危機と言えば(1)三河一向一揆、(2)三方ヶ原合戦、そして(…

コレラは江戸時代に日本に上陸していた 「過去に7度のパンデミック」

コレラの歴史今回の新型コレラウイルスの大流行で、日本人である私たちもパンデミックという状態を身近…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP