ニュース

Youtubeで『古代中国』戦国最強の将軍は誰か?を公開いたしました。

Youtubeで以下の記事の配信を開始いたしました。

『古代中国』戦国最強の将軍は誰か? 〜白起・王翦・李牧・廉頗の比較と評価

https://kusanomido.com/study/history/chinese/syunjyu/101946/

ナレーション、イラスト、アニメーションつきで視覚的にも楽しくご視聴できます。

いいね!やチャンネル登録も何卒よろしくお願いいたします。

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. Youtubeで『山に捨てられた美しき皇后』清朝最後の皇后の記事…
  2. Youtubeで歴史に残る「変な死に方」8選 を公開いたしました…
  3. 草の実堂Youtubeチャンネル開設(記事がイラストやアニメーシ…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

南北朝最強武将!高師直は何を間違ったのか? 「観応の擾乱で敗れ、殺害される」~後編

前編では高師直(こうのもろなお)が、室町幕府随一の最強武将だったことを解説した。後編では足利…

熊本城 について調べてみた【類を見ない規模の石垣】

2016年4月14日、熊本を震度7の地震が襲った。熊本城 では、建物が倒壊し、強固な石垣が崩…

人皮装丁本 ~人間の皮で作られた本が世界で100冊以上存在する 【若い女性や犯罪者の皮膚を使用】

人間の皮膚の装丁人皮装丁本(にんぴそうていほん)とは、人間の皮膚を使って装丁された本のこ…

毛沢東暗殺を企てた文化大革命の中心人物、林彪の謎の死とは?

毛沢東の後継者候補として林彪(りん ぴょう)という人物がいました。1971年9月、彼が乗った…

【古代から語り継がれる火の鳥伝説】フェニックス、波山、ヒザマの伝承

「火の鳥」といえば、故・手塚治虫氏の名作漫画や、作曲家イーゴリ・ストラヴィンスキー氏によるバ…

アーカイブ

PAGE TOP