調べてみた歴史

  1. 徐庶について調べてみた【孔明と同門の幻の名軍師】

    武から知の時代への転換期三国志の時代は武将とともに軍師が活躍した時代であり、寡兵でも軍師の活躍によって大軍を打ち破るなど、武将の質によって勝つ「武」の時代から軍師の采配によって勝つ「知」の時代への転換期でもあった。そのた…

  2. 筆記具の歴史【毛筆、羽ペン、鉛筆、万年筆、ボールペン、シャーペン】

    世界最古の筆記具は瓦に棒状の道具で傷をつけたもので、約8000年前のメソポタミアの時代のもの…

  3. 天正遣欧少年使節・帰国後の彼ら【戦国時代にヨーロッパに行った少年たち】

    過酷な航海とヨーロッパ歴訪、そして帰国1582年(天正10年)2月20日。寒風吹きすさぶ…

  4. 赤壁の戦いは本当に天下分け目の戦いだったのか?【正史】

    三国志で最も有名な戦い歴史ファンの間で三国志で最も有名な戦いは何かというテーマで議論すると、間違…

  5. 魏延は本当に裏切り者だったのか?【正史三国志の実像】

    魏延に付き纏う裏切り者のレッテル諸葛孔明の北伐に於いて、軍事面で最も活躍した武将の代表格…

  6. 袁術が建国した2年間だけの伝説の王朝「仲」

  7. 北条政子の尼将軍と呼ばれた人生 「日本三大悪女」

  8. 水野忠邦と天保の改革の失敗【幕府失墜のきっかけ】

  9. 関羽と張遼の史実における関係とは【三国志正史】

  10. 張遼の異常な武力と合肥の戦い【正史の方が活躍していた】

  11. 源頼朝は伊豆の流人からどうやって将軍になれたのか?

おすすめ記事

ワグネル、モスクワへの進軍停止

Published by共同通信ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワ…

カエサル ~ローマの初代皇帝の生涯を簡単に解説

「賽は投げられた」(alea iacta est)、「来た、見た、勝った」(veni, vidi, …

平安時代の女性たちの恋愛術 「美人の条件、出会いの場、陰湿なイジメ」

後宮とは平安時代、京の都には江戸時代の大奥と同じような嫉妬渦巻く女の園があった。…

和田合戦までカウントダウン?畠山重忠の乱・牧氏の変から(比較的)平和だった8年間を追う【鎌倉殿の13人】

元久2年(1205年)6月22日、無実の罪によって粛清された畠山重忠(演:中川大志)。怒りに…

世界で最も恐ろしい言語とは?

1位にランクインしたのは?ある調査によると「中国語」が第1位にランクイン。中国語の習得に…

足利尊氏について調べてみた【悩みが絶えない人生】

鎌倉時代末期、源頼朝が開いた鎌倉幕府は腐敗に満ちていた。頼朝の跡を継いだ源頼家は若さを理由に…

【NHK大奥】三浦透子が演じたひきこもり将軍家重は、植物を愛する超イケメンだった

NHKドラマ10『大奥』で三浦透子さんが演じた第9代将軍、徳川家重(いえしげ)。名君である実…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP