地理

なぜ山中に「塩」のつく地名が多くあるのか?

塩は人間の生命活動において、必要不可欠なものである。

日本においても古代から塩は重要視され、「」のついた地名も数多くある。そして塩の主要産地は沿岸部である。

しかし、なぜか山中にも「塩」のついた地名は数多くあるのである。

一番不思議なのは長野県である。

なぜ山中に「塩」のつく地名が多くあるのか?

※長野県 塩尻市

長野は海がない県であるが、なんと長野県が「塩」の地名が一番多くある県なのである。

地図検索で「長野県 塩」と入力すると、塩尻、塩田、塩野、塩川・・など多くの地名が表示される。

なぜ山中に「塩」のつく地名が多くあるのか?

長野県以外でも、栃木、山梨、岐阜などの海なし県でも「塩」のつく地名が多いのである。

それは一体なぜなのだろうか?

塩の道

なぜ山中に「塩」のつく地名が多くあるのか?

塩尻宿 wiki c

これには日本人の食生活が大きく影響しているようである。

日本の国土は主に山岳で、日本人の主食は古来より米である。しかし米には塩分は含まれておらず、塩を沿岸部から内陸の山間部へ輸送する必要があった。

そのために、古代から「塩の道」が発達していったのである。

つまり、山間部についている「塩」の地名は、かつては「塩の通り道」だったということを伝えているのである。

例を上げると、四国の讃岐山脈北側には「塩入」という集落があり、そこはかつては讃岐沿岸部でとれた塩を阿波の山間部に運ぶための入り口だったとされている。

長野県の「塩尻」は、かつては「塩の道」の終点であったころから、この地名がついたとされている。

他の説

他にもいくつか説がある。

長野県大鹿村の鹿塩温泉では「山塩」がとれる。ただし温泉(塩泉)からとれる塩なので、全国的な例は多くなさそうである。

また、土地の形などから「しぼんだ、しおれた」という意味合いでつけた地名に「塩」という当て字がつけられた、という説や、内陸部の人間は「塩」に対する憧れが強かったために「塩」という地名を多くつけたという説もある。

ただ、現在の長野~新潟間の千国街道は、かつては信濃で「糸魚川街道」越後で「松本街道」と呼ばれており、江戸時代は、信濃の松本藩が日本海産の塩を運ばせた主要ルートであったことがわかっているので、「塩の道」説がやはり正しいようである。

参考文献 : 地理の話大全

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. アバター
    • 名無しさん
    • 2022年 6月 21日 6:01pm

    愛知県の山奥に塩津と云う集落があります。その昔鉱泉に塩が入りかなり賑わいをみたそうです。現在も温泉があり近くに塩田と呼ばれる所があります。集落も過疎には勝てず数軒のみですが温泉旅館は二軒営業しています。

    2
    0
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 戦国時代の驚くべき裁判方法~ 湯起請と火起請とは 【焼けた鉄を長…
  2. 【神として崇められたニホンオオカミ】大口真神とは ~絶滅した山の…
  3. 【スエズ・パナマ】 世界の運河について調べてみた
  4. 天皇と人間宣言について解説 【天皇の概念の推移】
  5. 庭の木が屋根より高くなると死人が出る? 【庭木の吉凶】
  6. 首実検は戦国の世でどのように行われていたのか? 「首の表情で占い…
  7. 藤原道長が奢り高ぶっていたというのは本当なのか?
  8. おせんべい(煎餅)の歴史について調べてみた

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

フランス外人部隊について調べてみた

※外人部隊の兵士その部隊はフランス軍において外国籍の兵士だけで構成されている。傭兵部隊ではな…

日本で最初の「給食」は世界遺産・富岡製糸場だった

給食とは、特定多数人のために専門の施設を用いて組織的、継続的に提供される食事のことである。…

【中世ヨーロッパの騎士道】切っても切れない人馬の関係とは

西洋中世の華麗な騎士たち。彼らが仕え守るべき存在である貴婦人、そして騎士文化を陰で支えた「馬」。…

神話や伝説に登場する「サメの怪物」たち 〜磯撫で、影鰐、ナナウエ

サメは、海の猛者である。その中でもホオジロザメ、イタチザメ、オオメジロザメの三種は「…

【鎌倉殿の13人】山口馬木也が熱演!山内首藤経俊の強烈なキャラと悪運の強さ

乳兄弟(ちきょうだい)……あまり耳慣れない言葉ですが、これは乳母(うば、めのと)を介した兄弟、言うな…

アーカイブ

PAGE TOP