キヒロの青春

みゆちゃんの父親【漫画~キヒロの青春】86

みゆちゃんの父親【漫画~キヒロの青春】86

しかしえげつない暑さですね。去年は6月後半くらいからずっとこんな感じだったので今年はまだマシですが・・

昼間の鉄工所の仕事では、いつも熱中症寸前です(笑)

【毎週日曜日に更新します】

いけふくろう【漫画~キヒロの青春】87へ

バック・ナンバーはこちら

第一話から読む

更新確認はTwitterでどうぞ https://twitter.com/hagemarugt

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. スタンバイ【漫画~キヒロの青春】㉔
  2. みんなで説得【漫画~キヒロの青春】89
  3. 驚きの連続【漫画~キヒロの青春】84
  4. 野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽
  5. 他人のイメージに切り取られる【漫画~キヒロの青春】㊹
  6. 占いで決断【漫画~キヒロの青春】㊷
  7. キモい男【漫画~キヒロの青春】㉟
  8. 至福の時【漫画~キヒロの青春】㉑

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

ルブラン夫人 ~18世紀に最も成功したマリーアントワネットの宮廷画家

ルブラン夫人 (1755年~1842年)は、フランスの画家。本名はエリザベート=ルイ…

【16年間の逃亡劇】マフィアのボス、「ピザ職人」で人気者になりすぎて逮捕

2023年2月2日、イタリアンマフィアのボスが、思いがけない場所で発見された。フラン…

【平安の京No.1の絶世美女】 常盤御前 ~華やかな宮廷生活から悲劇の末路へ

昔から、絶世の美女のことを「傾国の美女」などと称します。傾国の美女とは、一国の元首が、政治を疎か…

古代中国人が楽しんでいたゲームとは 「投壺、六博、彈棋、植物の採取ゲーム」

古代人は退屈だった?現代人はスマホやタブレットに依存している。どこに行ってもこれらのデバ…

武器や戦いが身近にあった 「日本の武家の女性たち」 〜女性の武芸指南役とは

戦国時代の時代劇や映画では、女性が武器を手にして戦う場面が描かれることが多い。実際に…

アーカイブ

PAGE TOP