調べてみた幕末明治

  1. 西郷隆盛が西南戦争でなぜ戦ったのか調べてみた

    日本人で、西郷隆盛の名を知らない人は恐らくいないだろう。上野の象徴として建てられた銅像は威風堂々としていながら、版画で残された彼の眼差しには優れた知性を感じる。しかし、明治維新における新政府軍のかなめとして、明治政府の要人と…

  2. 渋沢栄一について調べてみた【資本主義の父、新一万円札】

    近代日本において、この人物ほど様々な役職を持ち、国家の繁栄に尽力したものはいないだろう。…

  3. 斎藤一について調べてみた【新選組】※強さ、剣術

    血の匂いと浪漫を感じる集団の中で、一際『謎』の多い人物・・・新撰組三番隊組長「斎藤一…

  4. 新選組の強さについて調べてみた 【装備、戦術】

    新撰組幕末の京都を血で染めた壬生の狼たち。そのエピソードには事欠かない。それは組…

  5. 徳川埋蔵金は現代の価値に換算するといくらだったのか?

    徳川埋蔵金伝説とは?日本各地には、たくさんの埋蔵金伝説が残っています。徳川幕府は260年…

  6. 西郷隆盛が島流しになった理由について調べてみた

  7. 幕末政治史をリードした陰の立役者『小松帯刀』について調べてみた

おすすめ記事

シンガポールはライオンがいないのに、なぜ「獅子の街」なのか? 【マーライオンの由来】

シンガポールと聞いて、多くの方がまず真っ先に思いつくイメージは「マーライオン」なのではないだ…

小林秀雄の公演CDを聞いてみた

昔、古代人はみんな太陽を拝んだ。この信仰は人類どこにでもある信仰です。今だって太陽を…

西郷隆盛の手紙が約100年ぶりに発見 「大久保利通に宛てた直筆の手紙」

幕末の英雄、西郷隆盛の手紙が100年ぶりに発見3月22日、滋賀県は琵琶湖文化館に預けられた古…

和田義盛はなぜ、北条義時に滅ぼされたのか?

和田義盛とはどんな人物か?桓武天皇の皇子・高望王直系平氏三浦一族の分家筋が、和田氏である…

経営の神様・松下幸之助の功績 【 週休二日制を初めて導入 】

大正7年(1918年)、妻の「むめの」、むめのの弟・歳男とともにわずか3人で設立した「松下電器器具製…

世界で一番長生きな昆虫について調べてみた

セミの寿命は1週間しかないといわれています。(※成虫後)昆虫は一般的には短命なイメージですが…

上村松園の生涯【日本を代表する女流画家】

上村松園(うえむらしょうえん : 1845~1949)とは、日本を代表する女流画家である。“…

アーカイブ

カテゴリー

PAGE TOP