中国史

パンダは天武天皇の時代から中国から日本に贈られていた 【パンダ外交】

パンダはなぜ可愛い?

【パンダ外交】

画像 : パンダ pixabay

日本で昔から大人気のパンダ。 その可愛らしい仕草は子供から大人まで魅了して止まない。

毎年パンダの繁殖に多くの人が関心を寄せ、子供が生まれたとなれば大騒ぎになり全国ニュースでも取り上げられる。その成長の様子も逐一報道され、公開となると整理券が配られ長蛇の列ができる。

なぜパンダは、このように人気があるのだろうか?

中国のある資料ではこのように解説されている。

「私たち人間がパンダを好きな理由は、人類の生存本能に由来している。 可愛い赤ちゃんを見た時、多くの人はとても可愛いと思う。パンダと赤ちゃんの間には、多くの共通点がある。大きな瞳に大きな頭、丸い顔、短い手足にぎこちない動き。実際の瞳はたいして大きくないが、目の周りの黒い毛のせいで、目が大きいように見える。」

2022年の時点で、日本には13頭のパンダがいる。

パンダ外交

中国がパンダを外交の手段として使うことは有名である。俗に「パンダ外交」と呼ばれる。

つまり中国からの貸出パンダである。レンタル料を支払い、パンダが死んでしまった場合には賠償金を払う。

では日本と中国とのパンダ外交はいつ始まったのだろうか? パンダ外交の歴史はなんと685年の唐朝にまで遡る。

中国では女帝武則天の時代であり、日本ではなんと飛鳥時代である。

【パンダ外交】

画像 : 武則天(則天武后)

685年から1982年まで、中国は国外に向けて40頭あまりのパンダを送り出してきた。

日本の「皇家年鑑」によると、685年に武則天は天武天皇に二匹のパンダと70枚ものパンダの毛皮を送ったという。 685年9月18日午前9時、美しく飾られた大きな檻に入れられた2頭のパンダが長安から船で日本へと出発した。パンダは平和の使者として、友好の証として日本へ送られたのである。

と、その一つ前のの時代において「遣隋使、遣唐使」が日本から中国へ派遣されたことは有名である。 特に唐の文化は日本に大きな影響を与えた。

685年から1982年までは贈り物としてパンダは送られていたが、それ以降は「レンタルパンダ」となった。当時中国の最高指導者であった鄧小平が、贈与ではなく貸与とする方針に切り替えたのである。

ワシントン条約においてもパンダは絶滅危惧種として分類され、現在では商業目的の売買が禁止されている。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 古代中国人の信じられない出産方法 「母親は立ったまま出産していた…
  2. ビジネスにも使える?「三十六計、逃げるにしかず」の元ネタ『兵法三…
  3. 中国統一後の始皇帝と秦王朝の滅亡までについて調べてみた
  4. 【奈良公園の鹿たち】なぜそこに集まったのか、その生態と歴史を探る…
  5. 古代中国の美人メイクとは 「地雷メイク、美白、フェイクエクボが流…
  6. ビッグモーターと毛沢東 【過剰なノルマの行き着く先は?】
  7. 冒頓単于のエピソード「そこまでやるか!父を倒して下剋上を果たした…
  8. 『古代中国』 戦国時代の「古代墓」「剣や戦車」が大量に発見される…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

生涯貫いた童貞。心優しき作家・宮沢賢治 【なぜ童貞だったのか?】

宮沢賢治は、誰もが知る有名な童話作家である。幻想的で美しい表現にユーモラスなキャラク…

【視聴率64.8%】伝説の時代劇「てなもんや三度笠」の内容と魅力 「あたり前田のクラッカー!」

「てなもんや三度笠」は、1962年(昭和37年)5月6日から放送されたコメディ時代劇である。…

「特殊慰安施設協会(RAA)の闇」 2~300人の米兵が病院に侵入し看護婦たちを性的暴行

RAAの設立と目的第二次世界大戦後の日本は、連合国軍の占領下に置かれました。連合国の…

オリンピックに懸けた日本人達 ~「マラソンの父」金栗四三の軌跡~

「金栗四三」不滅の記録~54年8か月6日5時間32分20秒3~「マラソンの父」と呼ばれる伝説…

皇帝の生活は楽じゃなかった? 皇帝の1日について調べてみた

皇帝の生活って?現代に住む私たちは、多くのストレスや問題を抱えて生きている。中国や台湾に…

アーカイブ

PAGE TOP