宇宙

【5次元漫画 パラダイムシフト】約2年ぶりの更新 「最新話 宇宙から見た地球」

スピ系界隈の一部で話題となっている【5次元漫画 パラダイムシフト】の最新話が約2年ぶりに更新。

最新話 宇宙から見た地球 (SEC18)

【5次元漫画 パラダイムシフト】

【5次元漫画 パラダイムシフト】

【5次元漫画 パラダイムシフト】

【5次元漫画 パラダイムシフト】

【5次元漫画 パラダイムシフト】

【5次元漫画 パラダイムシフト】

【5次元漫画 パラダイムシフト】

全話を購読したい方はこちらから

第一話 宇宙銀河連邦メシア派遣(section1)
https://kusanomido.com/meshiya/manga/75/

または「5次元漫画パラダイムシフト」で検索

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 恐竜絶滅はネメシスの怒り!?「驚くべき恒星の事実」
  2. 数年ぶりの再開【漫画~キヒロの青春】⑩
  3. 世界の次世代ロケットについて調べてみた
  4. JAXAの小型月着陸実証機(SLIM)の続報
  5. 猛烈な孤独感【漫画~キヒロの青春】②
  6. 沈黙のデート【漫画~キヒロの青春】⑫
  7. 闇の中の光明【漫画~キヒロの青春】⑥
  8. 【H3ロケット打ち上げ成功】 日本、SLIMと共に実力を見せつけ…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

「小姓」の仕事とはどのようなものだったのか? 【秘書、ボディーガード、夜の相手】

歴史を知る上で度々目にする「小姓」。具体的には、どのようなことをする人たちだったのだろうか。…

徳川家斉 【徳川11代目将軍】松平定信による寛政の改革

徳川家斉(いえなり)は1773年に徳川(一橋)治斉の子として生まれた。10代将軍徳川…

流鏑馬神事で大活躍!源頼朝に赦された河村義秀のエピソード【鎌倉殿の13人】

先日、鎌倉の大河ドラマ館を見学してきて、気になる展示がありました。こちらです。源頼朝…

人は宇宙服を着ずに、宇宙でどれくらい生きられるのか?

近年、宇宙関連の技術が急速に進歩し、宇宙が私たちにとって身近に感じられるようになってきた。日…

【世界遺産】吉水神社の魅力 ~義経・後醍醐天皇・秀吉の足跡と「一目千本桜」

奈良県の中部に位置する吉野山は、桜の名所として広く知られています。ここには修験道の総本山であ…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP