キヒロの青春

引っ越し【漫画~キヒロの青春】㉗

引っ越し【漫画~キヒロの青春】㉗

 

 

西武池袋線のひばりヶ丘から、池袋まで数往復

今だったら余裕で運送屋に頼んでると思いますが、当時は本当に金がなかった

それにしても引っ越しってめちゃくちゃエネルギー使いますよね

 

無意味な労働【漫画~キヒロの青春】㉘へ

 

arapon(管理人)

投稿者の記事一覧

漫画家&イラストレーター&webサイト運営
お仕事のご連絡などは

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 暗黒のエネルギー【漫画~キヒロの青春】59
  2. シャットアウト【漫画~キヒロの青春】㊸
  3. 結局ダメ・・・【漫画~キヒロの青春】78
  4. 若い女のホームレス【漫画~キヒロの青春】81
  5. 人間関係の悩み【漫画~キヒロの青春】㉚
  6. ベッドの中の集中【漫画~キヒロの青春】㉕
  7. 野良猫みたいな娘【漫画~キヒロの青春】㊽
  8. ただのお人好しキャラ【漫画~キヒロの青春】53

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【情報収集はこれで完璧】さまざまな情報収集方法を一挙紹介! 前編

はじめに情報収集は、現代社会において欠かせないスキルの1つである。しかし、膨大な情報をいかに効率…

『巨大恐竜展2024』に行ってみた ~巨大恐竜パタゴティタン全長37mの迫力!

関帝廟から巨大恐竜展へ先月、横浜の関帝廟で関聖帝君と対面した筆者と友人は、パシフィコ横浜…

『フランス革命』ギロチンに処されたロラン夫人 ~美貌と知性を備えた悲劇のヒロイン

18世紀、革命の機運に揺れるフランスに、一人の利発な美少女が誕生しました。彼女の名は…

藤原道長について調べてみた【最強の貴族】

奈良の春日大社で3月に行われる「春日祭」。平安貴族であった藤原氏の氏神祭である。この祭りには毎年…

尾高惇忠と富岡製糸場 前編 「渋沢栄一の従兄弟で義兄で学問の師」

尾高惇忠とは今からおよそ150年前の明治5年10月、日本近代化の象徴とも言える工場が操業…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP