IT&ファイナンス

今話題の性別変換アプリ「3日後に2000円課金される?」※サブスクリプション解除方法

イメージ画像

今、SNSで話題沸騰中の性別変換アプリ「FaceApp」。

美しく劇的に変化することが評判となり、多くの有名人も自身のSNSに「FaceApp」での画像を投降している。

お手軽に自分が異性となった画像を楽しめるアプリであるが、ネットでは「自動課金」が怖いとの意見も話題となっている。

ただしこれは「FaceAppPro 3日間の無料トライアル」などのサブスクリプション(課金)を選択してしまい、その後解除しなかった場合で、サブスクを購入しなければ課金されることはない。

しかしサブスクのシステムはまだまだ認知されていないのが現状であり、「アプリを消せば課金も止まる」と勘違いしている方も多そうだ。また、いつのまにかサブスクを購入してしまっていて気づいていない、という場面もありそうだ。

サブスクリプションの確認方法と解除方法

Apple Storeのアプリを開く

右上のマイページのアイコンをタップ

サブスクリプションをタップ

現在課金中のアプリ一覧が表示されるので解除したいアプリをタップ

「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

色々なアプリを入れているうちに、いつのまにか課金されてしまっている場合もあるので、たまにチェックしてみるのがオススメだ。

 

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. モバイル決済 おすすめ5選 【スマホで手軽に決済】
  2. Appleはなぜ画期的な新製品を発表しないのか?!
  3. 米Googleでも実践!1分で頭すっきりワーク【マインドフルネス…
  4. 株式投資でリスクを最小限にする方法
  5. NYダウ 一時2197ドル安【過去最大の下げ幅で2度目の取引中止…
  6. キャリアと格安スマホの違い【2020年には5G通信】
  7. ARM(アーム)について調べてみた【ソフトバンク買収額3.3兆円…
  8. カードを使いこなす最新情報 5選

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【怪奇物作品の先駆者】 仮名草子作家・浅井了意とは何者?その魅力を探る

江戸時代前期に活躍した作家、浅井了意(あさい りょうい)は、日本文学史において重要な位置を占める人物…

韓国へ行ってきた【日本人観光客に対するリアルな反応は?】

2019年2月、私は仕事の関係で韓国に渡航した。時期的に冬のソウルは日本の北海道と同じ気温と考えてい…

天才軍略家・源義経に欠けていたもの…『平家物語』逆櫓論争エピソードを紹介【鎌倉殿の13人】

源平合戦のヒーローと聞いたら、多くの方が思い浮かべるであろう源義経(みなもとの よしつね)。…

【プラスチックを食べるキノコ】 地球の深刻な汚染問題を解決する手助けに?

はじめにプラスチック問題は、世界が直面している最も深刻な環境問題の一つだ。プラスチッ…

悪をバッサリ快刀乱麻!巴御前が木曽義高を救出、大立ち回りを演じる歌舞伎「女暫」を紹介

HK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、いよいよ4月に入って木曽義仲(演:青木崇高)が本格始動。心待ちにし…

アーカイブ

PAGE TOP