乗り物

モナコってどんな国? 「F1グランプリで有名」

モナコ

地中海の穏やかな揺らぎに陽光が反射する。

季節の花が一年中街を彩り、温暖な気候と富の象徴がそこにはあった。

モナコ公国は南フランスの地中海に面した、イタリアとの国境に近い場所に位置する。世界で2番目に小さい国家で、国連加盟国では世界最小(非加盟国ではバチカンが最小)。面積2k㎡ほどの小さな都市国家だが、立憲君主制の立派な独立国家なのだ。

我々が普段は気にすることのないこの国は、どのような場所なのだろうか?
スポンサーリンク

モナコ公国の歴史

神聖ローマ皇帝ハインリヒ6世から1191年にこの土地を与えられたジェノヴァ共和国は、1228年に今日のモナコを建設した。地理的にもイタリアに近いのがわかる。

1297年、モナコはローマ教皇神聖ローマ皇帝をそれぞれ支持する争い「教皇派と皇帝派」の対立により、皇帝派に占拠されていた。そこにフランシスコ会の修道士姿に変装し、法衣の下に剣を隠し持ったフランソワ・グリマルディらは、要塞の潜入・占拠に成功した。

これが現公国の始まりとされている。グリマルディは、現在のモナコ公家であるグリマルディ家の始祖である。そのため、1997年にはモナコにおいてグリマンディ家統治700年を記念する行事も行われた。ヨーロッパで体制が変わることなく700年も続く国家というのも珍しい。

モナコ
※モナコの国旗

1612年、オノレ2世の治世だったときにフランス王ルイ13世の保護下に入ることで、大公の称号を得た。歴代のモナコ公は独立君主であると共に、フランス王の臣下となったのである。モナコ公国は独立国だが、国王ではなく「公(prince)」つまり、貴族が国家元首なのだ。

第二次世界大戦では、イタリア、ドイツといった枢軸軍に占領されるも、戦後はフランスとの関係を密にしながら、観光国家へと変化していった。

現在の大公はアルベール2世である。

モナコ の観光

非常に小さな国なので、観光ポイントもあまり多くない。海岸から一気に勾配のきつい丘陵部があるので、公共のエレベーターと市内バスなどを使うといい。

以前のモナコは観光よりも移住する国、またはタックス・ヘイブンのひとつとして知られていたので、国民が急勾配を歩かなくても良いように、公共のエレベーターが何基も設置されている。中には、エレベーターを乗り継いで移動する場所もあるくらいだ。

モナコ観光で外せないのは、やはりカジノだろう。モナコには4ヵ所のカジノがあり、グランカジノはパリのオペラ座を作ったガルニエという建築家によって建てられ、モナコの建築物のなかでもひときわ優雅に目立っている。

モナコ

モナコのカジノには現地の人間は入場できない。

あくまで外国人向けであり、外国人に金を落とさせるためらしい。なお、大金が賭けられているのは容易に想像できるも、ラスベガスのように派手なニュースがないのは、ここに集まる富裕層にとっては派手に騒ぐほどの額ではないためかもしれない。

大公宮殿も観光地としては有名だ。
海に突き出た岩山の上にあり、反対側の海岸から仰ぎ見るようになる。宮殿の前では、毎日11時55分に衛兵の交代式が行われる。


※モナコの衛兵

イギリスのバッキンガム宮殿のものと似ているが、モナコは事実上軍隊を保有しておらず、領域警備のための大公銃騎兵中隊がこうした交代式を行う。
無論、モナコの領土防衛はフランスが責任を持つことになっているため、事実上は儀礼隊のような存在になっているのだ。

その他にも小さな見所はいくつかあるが、外せないのはF1モナコグランプリのコース観光だろう。普段は公道なので自由に移動が出来る。なかにはフェラーリ(市販車)を使ってコースを一周するツアーなどもある。

モナコの住人と経済

モナコの人口は約3万とされているが、そのほとんどがフランスを中心とした外国籍の居住者で、モナコ国籍の人間は20%にも満たないと言われる。
これはモナコがタックス・ヘイブン(個人居住者に対して所得税を課さない)であることと、簡単にモナコ国籍が取得できないことが大きい。

そのため、住所だけをモナコに移し、実際は海外で生活するものも多い。最近は警察でもそうした実態のない居住者に対しての取り締まりも強化している。

一方、モナコ国籍を持つモナコ人は国から居住手当て、仕事紹介、商業補助、社会福祉などの恩恵を受けることができる。そのため、国籍取得の条件が厳しいのだ。モナコ人と結婚したとしても約5年間はモナコ国籍を取得できないと言われる。

富裕層が多い国だけに治安は非常に良く、治安が良いため富裕層が集まるともいえる。街の景観を損ねないように整備がされ、スリなどの犯罪もほとんどない。

F1グランプリ

F1モナコグランプリを語らずにモナコの話を終えることは出来ない。
1929年に始まったこのレースはF1にとっても、モナコにとってもシンボルともいえる名物になっている。

表立っては話に出ないが、始まりはセレブが競馬のように賭けの対象とするために開催したという。その後、難度の高いコースとそこで繰り広げられる激闘により「モナコGPの優勝は3勝分の価値がある」とドライバーに言わせるほどの人気のコースとなった。

よくモナコグランプリを「モンテカルロのコース」などと呼ぶが、モンテカルロはカジノなどがある地区の名称で、モンテカルロ市街地コースと呼ばれるためだ。公道を閉鎖して作られたコースは、ほぼガードレールだらけである。そのため、マシンのコックピットからはほぼガードレールしか見えない高さになる。実際にマシンに座れば分かるが、F1の視界は危険を感じるほど地面に近い。

その制約によってトラブルも発生するが、それもまたギャラリーにとっては祭りを盛り上げる要素なのだろう。

当然、モナコグランプリ開催中は多くの人が訪れる。ホテルの料金は軒並み跳ね上がり、一年先まで予約が埋まることもあるくらいだ。高級ホテルやマンションのバルコニー、クルーザーから観戦するセレブもいるが、なかには期間中は部屋を貸し出して海外の保養地で過ごすものもいる。

交通状況が極端に悪化するためだ。同じ理由でモナコ入りをするセレブは最寄のニースの空港からヘリでモナコに来るものまでいる。

最後に

誰もが憧れるが、簡単には移住はできそうにない。街全体が小さいため移住を待たされることもあるらしいのだ。しかし、観光で行くなら良い街である。
ニースにも近いので、南仏に行く機会があればモナコ観光もおすすめだ。特にF1好きにとっては聖地なのだから。

 

gunny

gunny

投稿者の記事一覧

gunny(ガニー)です。こちらでは主に歴史、軍事などについて調べています。その他、アニメ・ホビー・サブカルなど趣味だけなら幅広く活動中です。フリーでライティングを行っていますのでよろしくお願いします。
Twitter→@gunny_2017

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 日本人が間違いやすいネイティブ英語⑥【食べ物・アイス、飲み物編】…
  2. 【三度の海難事故は全てタイタニック号の姉妹船】 バイオレット・ジ…
  3. 台湾人の中国旅行の現状とは 「中国への団体旅行が禁止」
  4. 中国にある死亡村とは? 【謎の奇病、男女が入れ替わる?】
  5. 【売春婦からファーストレディへ】 アルゼンチン大統領夫人・エビー…
  6. 犬山城に行ってきた!【日本100名城】
  7. 中国の人身売買が無くならない理由 「8人の子供の母親事件」
  8. なぜハワイでは「レイ ~花の首飾り」を渡すのか?

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【義理人情なし!】 すぐに裏切る『ギリワン』戦国武将4人衆とは

歴史や戦国時代が好きな人は、コーエーのゲーム『信長の野望』をプレイしたことのある人も多いだろう。…

【仏教とバラモン教※古代ヒンドゥー教】仏陀は異端の存在だった

交易が発展し、貧富の差が激しくなることで、街には人々が争う光景がそこかしこで見られるようになった。…

NASAが警戒する危険な小惑星5選 「地球に衝突する可能性はどれくらいか?」

地球は過去に幾度となく、小惑星や隕石、彗星などに衝突され、生物絶滅の危機にさらされてきた。こ…

フェブラリーステークスの歴史 《最低人気馬からGI最多勝馬へ コパノリッキー》

フェブラリーステークス(4歳以上オープン 国際・指定 定量 1600mダート・左)は、日本中…

足利義輝について調べてみた【武勇に優れた剣豪将軍】

足利尊氏より始まった室町幕府は応仁の乱によって権威は下がっていき、戦国時代ともなると各地の有力大名が…

アーカイブ

PAGE TOP