宗教

人類を震撼させる最強の悪魔軍団 「七大悪魔」

悪魔の肖像・七大悪魔について

天使達に階級や役割がある様に、悪魔達にも個々の任務がある。

彼らは宇宙的次元の企みから個人的なトラブルまで「多岐」に渡って「悪」を働いている。虎視眈々と、こうしている今でも「この世」を我がものにしようとしているかもしれない。人間の七つの大罪を悪魔と対応させ、ルシファー筆頭に・・
1、ルシファー=傲慢 2、アモン=強欲   3、アスモデウス=好色
4、ベルセブブ=暴食 5、レビヤタン=嫉妬 6、ベルフェゴール=怠惰
7、サタン=憤怒
この七つの大罪の通り名を付けられた「強力な悪魔達」の持てる力・能力や、軍隊の数や階級などを解説する。

悪魔の肖像・七大悪魔について

「傲慢」の悪魔=ルシファー(ヘレル・ベン・サハル)

堕天使の筆頭に挙げられる天使で、悪魔界でも最高の権威を保持し続けてきた。
イザヤ書」の中には、以下の様に彼の堕天使経過が述べられている。
「ああ、お前は天から落ちた。明けの明星、曙の子よ。かつて『私は天に上り、王座を神の星よりも高く据え、神々の集う北の果ての山に座し、雲の頂きに登って、いと高き者の様になろう』と。しかし、お前は陰府に落とされた。墓穴の底に」

彼を投げ落としたのは、ユダヤの神:ヤハウェだが、この仕打ちを受ける前、ヘレン・ベン・サハルが近東近辺の暁の星・金星神であり、その変容の女神であった。
この古代の神がこうなったきっかけは、ヤハウェへの嫉妬心からである。かくして「ヘレル・ベン・サハル」はラテン語に訳されルシファーと呼ばれる様になり、「地獄の皇帝」となった。
「地獄の皇帝」といっても、その境遇は悲惨の一語に尽きる。
分厚い鉄の枷で地獄の底につながれ、業火に焼かれながら「息」を吐くときには、亡者を吐き出し、「息」を吸う時には亡者を吸い込み、バリバリとかみ砕く。この際限のない不浄な仕事を、ルシファーは苦しみ悶えながら、最後の審判で滅ぼされる日まで続けねばならないのである。

「強欲」な悪魔=マモン

マモンという言葉は元来、シリア語で「富・金」を指すものであった。
ミルトンの著作「失楽園」には、こう記してある「天から落ちた天使のうち、これ程さもしい根性の持ち主もいない」と。
さらに、人間に地底を引き裂き、金銀財宝を貪る事を初めて教えたのも「マモン」であった。

あらゆる事に金が絡む現代ではマモンの注目度が、高まり。今や多くのゲームなどにひっぱりだこだ。

「好色」の悪魔=アスモデウス

「淫欲」を司る悪魔として有名。
エバを誘惑した蛇とは、実はこのアスモデウスだったという言い伝えもある。

彼は「地獄の第一階級」に属し、実は今も「天使」なのだという。『旧約聖書』の「トビト書」の中にも登場する。
サラという少女の七人の花婿を次々と殺してサラを悩ませた。
大天使ラファエルの知略によって押さえられた。

「暴食」の悪魔=ベルゼブル

ルシファーにつぐ高い地位にあり「悪魔の天使長」とも呼ばれている。

またこの悪魔は19世紀の『地獄の辞典』でも”地獄の最高君主”の他に「ハエ騎士団の創設者」という栄誉になっている。

この「騎士団」のメンバーは精鋭揃いで、その指揮官には「死の君主:エウリノーム」や「地獄の総司令官バアル」など早々たるメンバーが揃っている。

「嫉妬」の悪魔=レヴァアサン

「リヴァイアサン・レビヤタン」などと表記されている。聖書に登場する海の怪物である。
『旧約聖書』の「創世記」には神は天地創造から五日前に、海の大いなる獣を創造したとある。

時代が下るごとにリヴァイアサンも悪魔化されていく。聖書の中では「物理的、攻撃が通用しない」と書かれた事から、どんな悪魔祓いにも、耐えるとされた。
17世紀イエズス会は「悪魔の9位階」において、ルシファーの下に控える第一階級に配置した。

「怠惰」の悪魔=ベルフェゴール

ラビの言い伝えでは人間の排泄物を捧げられた魔人だともいい「屁の神」「男根の神」とも同一視されたというから、豊穣を司る古代の農耕神が転じて
財物の神になったのかも知れない。
古代世界では、排泄物は「金銀財宝」の象徴であり、画では便器に座った「醜悪」な姿で描かれているが、出エジプト時代、ユダヤ人もこの神を崇拝して生贄を捧げていたという。
なぜか、地獄のフランス大使に任命されている(苦笑)。。

力と名の知れた悪魔

バアル

堕天使の一人で66のデーモン軍を率いているとも、6万の軍隊を率いるともいう。大公爵・ハエ騎士団指揮官。

アスタロト

竜にまたがり、手にはマムシを持ち40人のデーモン軍団を率いる。

地獄の第一階級に属し、地獄の大公爵・主計局の大臣とも言われている。

バフォメット

「バフォメット」という言葉は11世紀の十字軍がイスラム教の開祖ムハンマドをさげすむ呼称として使用したのが始まりだった。
この画は「タロットの悪魔」などで使用される様になり、山羊の頭に両性具有の持ち主という事で13世紀末、フランス「テンプル騎士団」がこの像を崇拝し、乱交パーティーをしている・・と団員が拷問・処刑される事件があった。
悪魔地位は低い方である。

まとめ

悪魔の手下「魔人(デーモン)」の軍隊について・・

魔人の数については諸説があるが、よく引用されるのが「6666人」からなる6666の軍隊で構成されるというものだ。

この説に従うと総勢4443万5556人となる。

堕天使=悪魔達の軍隊だけでもかなりの数の上にこの数を足してみると、世界中のエクソシストを集結しても不足だ。

しかも「魔人」の神々は古い神々の実態を彷彿とさせる。

①火のグループ(火竜サラマンダーなど)
②空気のグループ(空気の精シルフなど)
③地のグループ(ギリシャの牧羊神など)
④地底のグループ(大地の精グノームなど)
⑤水のグループ(水中に住むニンフなど)
⑥暗黒グループ(夜の悪霊:リリトなど)

悪魔はどこにもいる、貴方の後ろに・・そして隣に・・

関連記事:
貴方は信じるか!? 天使と悪魔の存在について
各国に散らばる悪魔達と果てしなく続く壮絶な戦い

アバター

総一郎

投稿者の記事一覧

細かいデータと、歴史全般が得意。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. アバター
    • 名無しさん
    • 2021年 7月 06日 2:52pm

    誤字脱字多いし、7大悪魔って題材なのに9体紹介してるし、サタンの名を連ねているのにサタン紹介してない

    12
    1
  2. アバター
    • 名無しさん
    • 2022年 11月 22日 4:16pm

    サタンいないのだめでしょ

    4
    0
  3. アバター
    • サタンことさとみ
    • 2023年 12月 16日 12:53pm

    旧約聖書ではサタンは一応天使だったルシファーが堕天した後の名前ですよ

    0
    0
  4. アバター
    • 名無しさんサタンこと夏野明美
    • 2023年 12月 16日 1:12pm

    > この説に従うと総勢4443万5556人となる。

    痴神じゃあるまいしそんなにもいらんわ

    7体で十分奴らなんてあたしと波瑠沙芽(「好色」の悪魔=アスモデウス)ふたりで滅ぼせるわ

    え?アホヅラ(夏乃花奈)と悪魔のZ(秋種加世)で十分だと?

    神様なめすぎだろ

    0
    1
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. マザー・テレサの人間的な素顔について調べてみた
  2. 一宮 彌彦神社(弥彦神社)に参拝に行ってきた【新潟オススメ観光】…
  3. なぜ伊勢神宮が全神社の頂点に立ち、日本国民の総氏神とされるのか?…
  4. 禅宗の事実上の開祖「慧能(えのう)の生涯」
  5. これは驚き!室町時代、伊勢神宮「内宮と外宮」の仲が悪かった?血で…
  6. キリストは日本で死んでいた? 「不思議な伝承が残るキリスト、モー…
  7. 「いけばな発祥の地?」京都・六角堂に伝わる聖徳太子の伝説と華道の…
  8. 仏教の広がりと仏陀が悟りを開くまでを調べてみた

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

アメリカの歴史を簡単にまとめてみた

『世界の警察』、『超大国』であるアメリカ合衆国。この異名の通り、現在ではアメリカの動き次第で…

【ブギウギ】 羽鳥先生は上海で何をしていたのか? 特殊任務「文化工作」とは

戦時中、羽鳥善一のモデル・服部良一は陸軍から召集を受け、上海へ渡っています。彼に課せられた任…

ノルマンディー上陸作戦 【プライベート・ライアンの描写そのもの】

第二次世界大戦を引き起こし、ヨーロッパの大半をその支配化に収めたナチス・ドイツは、1941年、ソ連へ…

『中国の観光地が渋滞で限界突破』 万里の長城が満員電車状態、砂漠でラクダが渋滞?

世界一の人口中華人民共和国は長年、世界で最も人口が多い国として知られてきた。増加…

実は棚ぼただった?豊臣秀吉の関白就任

秀吉の官位羽柴秀吉は、天正13年(1585年)7月に「関白」へ就任し、続いて翌天正14年(1…

アーカイブ

PAGE TOP