キヒロの青春

暗黒時代の20代後半【漫画~キヒロの青春】①

こんばんは。

ゲーハーです。

昔描いて途中でやめていた漫画を再編集&続編も描くことにしました。

タイトルは改めまして「キヒロの青春」です。

ゲーハーの事はもちろん当時の恋愛の事やバイトの事、他にもあった様々な出来事を描いていきます。

4コマストーリー形式と、4コマ単品形式、ごちゃまぜみたいな感じになると思います。

よろぴくです。

暗黒時代の20代後半

 

当時はミュージシャンを目指していました☆

 

猛烈な孤独感【漫画~キヒロの青春】②へ

 

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 今川義元は本当に暗君だったのか調べてみた
  2. 日本はジェンダー後進国?世界の「ジェンダーギャップ指数(男女の性…
  3. 君もジェイソンになれる!?チェーンソーの取扱資格をゲットしてみた…
  4. ディズニーのお話はどこの国の話か調べてみた 【白雪姫、シンデレラ…
  5. 恋のタイミング【漫画~キヒロの青春】⑨
  6. ただのお人好しキャラ【漫画~キヒロの青春】53
  7. 渋谷へGO!!【漫画~キヒロの青春】80
  8. 暗黒のエネルギー【漫画~キヒロの青春】59

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

マリーアントワネットとお菓子の関係について調べてみた

マリーアントワネットの「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」の名文句がフランス革命の…

白起 ~春秋戦国時代伝説の不敗将軍【捕虜40万を生き埋めにした人屠将軍】

常勝無敗紀元前403年、晋(しん)の分裂によって春秋時代は終わりは告げ、中華の地は春秋戦…

仁丹について調べてみた

仁丹 について調べてみた今よりだいぶ昔、お正月になると必ずお年玉をくれるおじさんがいました。…

シベリア出兵の陰で日本に救われたポーランド孤児たち 【ポーランドが親日な理由】

シベリア出兵は何故起きたか?シベリア出兵とは、ロシア革命に対する干渉戦争の一つである。…

角田光代のオススメ小説 「年間読書数100冊超えの筆者が選ぶ!」

この記事では、年間100冊以上の小説を読む本の虫・アオノハナが、作家別のおすすめ作品についてご紹介し…

アーカイブ

PAGE TOP