キヒロの青春

ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57

ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57

若い頃は池袋に住んでいて、カラオケ店で働いていたのですが、周りがチャラ目の人間が多かったので

遊ぶ=ナンパみたいな感じでした。

この時点ではもう全然してなかったのですが、久々に当時の友達に頼んだのでした。

女子とカラオケ【漫画~キヒロの青春】58へ

第一話から読む

バック・ナンバーはこちら

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 女友達からのお誘い【漫画~キヒロの青春】③
  2. 男の葛藤【漫画~キヒロの青春】⑰
  3. みんなで説得【漫画~キヒロの青春】89
  4. 当時の生活費【漫画~キヒロの青春】㊼
  5. 若い女のホームレス【漫画~キヒロの青春】81
  6. 本当に欲しいもの【漫画~キヒロの青春】76
  7. メンタルの限界・・・【漫画~キヒロの青春】㊶
  8. ハードワーク恋愛【漫画~キヒロの青春】㉙

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

康熙帝について調べてみた【中国王朝最高の名君】

17〜18世紀の間、中国大陸を支配した大清帝国。この国は元々、女真族のヌルハチによって建てら…

徳川家康の死因は「鯛の天ぷら」だったのか?

時は元和2年(1616年)4月17日。徳川家康が75歳の生涯に幕を下ろしました。人質の身分か…

世界の戦闘民族ヴァイキングについて調べてみた 「曜日やクリスマスツリーの起源だった」

世界には多くの民族が存在する。その中でも特に戦争や戦いの中に民族のアイデンティティを持っている民族が…

「日本全国ご当地鍋とその歴史」について調べてみた

鍋の意味なべとは、「肴瓮(なへ)」。さかなを瓮(へ)という土焼きの器で煮炊きしたことから…

関羽は本当に強かったのか?【活躍のどれが史実でどれが創作なのか】

関羽は演義で最も得をした男?ゲームやドラマに於ける三国志の楽しみは一騎打ちである。(勿論…

アーカイブ

PAGE TOP