西洋史

共通の敵の前に手を結んだローマ・カトリック教会とナチス

共産主義とヒトラー

共通の敵の前に手を結んだローマ・カトリック教会とナチス

1933年にドイツにおいてアドルフ・ヒトラーとナチスが政権を握った際、実は概ね世界でも好意的に受け止めらていました。

当時のローマ教皇ピウス11世は、ヒトラーを共産主義に立ち向かう指導者として認め、その就任に歓迎の意を評しました。

この理由は、共産主義が唯物史観という宗教を認めない思想だったためであり、ローマ教皇のみならずイギリスやフランスにおいても資本主義を脅かすソ連に対し、これと対する対決する姿勢を示すヒトラーに期待したという側面がありました。

キリスト教とユダヤ人

キリスト教には、ユダヤ人は神であるイエス・キリストを殺した「神殺し」の民族であるとして、古くからユダヤ人の迫害を行ってきた歴史がありました。

これが中世のヨーロッパにおいてはユダヤ人を隔離して居住させたゲットーや、宗教裁判など多くのユダヤ人を迫害する政策に繋がっていました。

こうしたユダヤ人を迫害する行いの根底には、カトリック教会を中心としたキリスト教が多大な影響を与えており、教皇ピウス12世はナチスが行ったホロコーストを見て見ぬふりをしたとも言われています。

ユダヤ人迫害の歴史

バチカン市国南東端にあるカトリック教会の総本山サン・ピエトロ大聖堂 wiki(c)

当時の世界において10億人もの信者を抱えていた教会、それがローマ・カトリック教会でありその元締めがバチカンでした。
このバチカンがヒトラーを好意的に迎えた原因はいくつかあります。

第一点としては前述のようなキリスト教が抱えていた反ユダヤの思想です。ヒトラーが提唱した反ユダヤ主義はナチスが造り上げたものではなく、また突如として世界に現れたものでもありませんでした。

反ユダヤの思想はキリスト教徒が生み出した、キリスト教の2,000年に及ぶ歴史そのものでした。

政教条約(コンコルダート)

1933年7月にナチスとバチカンのとの間で締結された条約が「政教条約(コンコルダート)」でした。この条約の結果、ナチスはドイツ国内のカトリック教徒の迫害を行わないことを誓約し、カトリック教会は、政教の分離を約束することになりました。

ここにバチカンはナチスを承認すると同時に、自らの聖職者に対してはナチスに対する忠誠までも要求しました。

ヒトラーらナチスにとっては、この「政教条約」締結は公的にナチスの政権を認知させる効果をもたらしました。

こうしてバチカンは、世界においてナチスのて政権を公に承認した初の国となったのです。

ナチスのカトリック弾圧

しかし1936年には早くもヒトラーはこのバチカンとの提携を反故にして、カトリック教会を弾圧する行動に及びました。ナチスの思想を担ったアルフレート・ローゼンベルクの号令の下でカトリック教徒への迫害を本格化させました。

共通の敵の前に手を結んだローマ・カトリック教会とナチス

ピウス11世 (ローマ教皇)

ナチスの変貌に対して教皇ピウス11世は、1937年に2つの回勅を出して非難しました。

この2つ回勅はナチスのアーリア人種・国家観は異端であり、ゲルマン民族優越主義は暴論であるとしたものでした。

ナチスはこの回勅の印刷を行った印刷所を接収するなどの弾圧強化で臨みました。

聖職者達は裁判にかけられ、上位にあった聖職者の多くが強制収容所に送り込まれることになりました。

ナチスを擁護した教皇

バチカンの教皇は1939年にはピウス11世から12世へと変わっていました。

しかし先の弾圧は第二次世界大戦が同年に開始されたことで、一時中断されていました。

そして1941年6月、ナチスがソ連への侵攻を始めると、あろうことか無神論者である共産主義を嫌ったピウス12世は、この行為をキリスト教文化を守る行いと擁護する発言を行いました。

ローマ・カトリック教会のバチカンにおいては、無神論を唱える共産主義の方がナチスよりも有害なものと考えられたためでした。

アバター

swm459

投稿者の記事一覧

学生時代まではモデルガン蒐集に勤しんでいた、元ガンマニアです。
社会人になって「信長の野望」に嵌まり、すっかり戦国時代好きに。
野球はヤクルトを応援し、判官贔屓?を自称しています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【ルイ17世】マリーアントワネットの子供たちの残酷な人生
  2. 『6人の女の城』 シュノンソー城 ~女城主たちの数奇な運命を刻…
  3. 昔強かった国を調べてみた【モンゴル,スペイン,オーストリア,アル…
  4. ソンムの戦い について調べてみた【世界初の戦車・実戦投入】
  5. 「パリの地下に広がる死の帝国」 カタコンブ・ド・パリ 【2.60…
  6. アメリカで最も危険な女性〜 腸チフスのメアリー 【毒を巻き散らす…
  7. 中世ヨーロッパで行われていた動物裁判 【動物の悪魔化、豚や虫を裁…
  8. ヨーゼフメンゲレ 〜南米に逃亡したナチス狂気の医師

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【50年連続で不自由な国ランクイン】 中国の身分証における監視社会の実態とは

不自由な国1941年に設立されたアメリカの非営利組織である「Freedom House …

鮑信の意外な活躍【曹操がその死を悼んだ三国志演義で無能に描かれてしまった名将】

実際の歴史をモチーフにした創作だと、しばしば登場人物の設定が史実と異なることがあります。創作…

草津温泉を600円で堪能しまくる方法 「地元民が教えるオススメ群馬観光」※混浴有り

私は群馬県高崎市在住です。群馬県と言えば観光地として温泉が多くありますが、一番オススメなのは…

軍師としての徳川家康の実力 ~ 「実は人気の低い家康」

戦国時代の最終的な覇者、徳川家康。その戦いぶりはどのように評価されているのか。軍師としても改…

『ブギウギ』六郎の出征、ツヤとの別れ。 悲しみを隠して舞台に立ち続けた笠置シヅ子

「舞台役者は親の死に目に会えないのが当然」などとよく言われますが、福来スズ子のモデル・笠置シヅ子も母…

アーカイブ

PAGE TOP