誕生日石&花【365日】

誕生日石&花【01月11日~20日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】

【1月11日】

直感鋭く気配り上手。感受性豊かで正義感が強い、気高き理想主義者。

■誕生日石 ヘマタイト原石

石言葉『自己認識』

和名「赤鉄鋼」。ヘマタイト原石は生命力を活発にし、自信と勇気をもたらしてくれると言われています。肉体を活性化させて勝利に導いてくれる石として知られています。古くより魔除けや、血にかかわる不調を改善する力があると信じられてきました。強さを表す石でもあり、少しのことでは落ち込まない強い力を持てるようになると言われています。

他に、マラカイト、アイオライトなど。

■誕生花 シザンサス

花言葉『よきパートナー』『協調』『あなたと踊ろう』『あなたと一緒』

別名「スキザンツス」「コチョウソウ(胡蝶草)」「ムレコチョウ(群胡蝶)」「プアマンズ・オーキッド(貧者のラン)」。学名の「Schizanthus」はギリシャ語で「裂ける」の意味 の「schizerin(スキゾ)」と、「花」の意味 の「anthus(アンカス)」という言葉が語源になっています。花びらを細かい裂け目が縁どる姿からつけられたとされています。

他に、ミスミウ、セリなど。

【1月12日】

気さくで魅力的。芯が強く想像力豊かな、信念貫く指導者。

■誕生日石 ゴールドストーン・茶

石言葉『出会いのチャンス』

和名「茶金石」。不透明な茶色の地色に銅の金属細片結晶を含んだガラスの人造石です。人や物との出会いなど、様々なところでつながりやチャンスを与えてくれる石とされています。また、金運アップの効果があることでも有名です。持ち主の努力を実らせ、着実に前進するパワーを与えてくれると言われています。

他に、シトリン、翡翠など。

■誕生花 スイートアリッサム(アリッサム)
花言葉『美しさに優る値打ち』『優美』『飛躍』

別名「ニワナズナ(庭薺)」「ニオイナズナ(匂い薺)」。白やピンク色をした小花です。名に含まれる「スイート」は、芳香を漂わせることに由来していると言われています。アリッサム属の「アリッサム」という植物も別にあり、花が似ていることからこの名前になったようです。スイートアリッサムは「ニワナズナ属(ロブラリア属)」です。

他に、フクジュソウ、ラケナリアなど。

【1月13日】

鋭い知性と責任感。優れた集中力と思考力を有した、努力惜しまぬ理想主義者。

■誕生日石 ロードナイト原石

石言葉『秘めた情熱』

和名「バラ輝石」。すべてを包み込むような愛のエネルギーを秘め、包容力と寛大な心を持って周りに接することができるようサポートしてくれる石です。ストレスや疲労などを緩和する力もあるとされています。ロードナイト原石は細胞の再生を促す働きがあり、怪我や筋肉の不調を改善する力があると言われています。

他に、カイヤナイト、キャッツアイなど。

■誕生花 ツルバキア

花言葉『残り香』『小さな背信』『落ち着きある魅力』

別名「ルリフタモジ(瑠璃二文字)」。茎や葉に韮に似た匂いがあることからきた名とされています。古くはニラを「爾良」と二文字で書いたことから、かつて宮中に仕えていた女房達が使っていた『女房言葉』で「フタモジ」と呼ばれていました。この呼び名と、花の色が合わさり付けられた名と言われています。

他に、ラッパズイセン、カトレアなど。

【1月14日】

器用で勤勉。知識欲旺盛で創造力に富んだ、論理的な自由主義者。

■誕生日石 ライスパール

石言葉『バランスのとれた愛情』

和名「真珠」。淡水真珠特有の、米粒のような形をしたパールのことです。主成分は炭酸カルシウムと有機物質。豊穣を表すパワーストーンです。健康や富を運び、豊かになる手助けをしてくれると言われています。心身に癒やしをもたらす力もあるとされています。

他に、ターコイズ、トパーズなど。

■誕生花 サフラン

誕生日石&花【01月11日~20日】

花言葉『陽気』『喜び』『歓喜』『節度ある態度』

別名「薬用サフラン」。同属植物で観賞用の花である「サフラン(クロッカス)」と区別しています。紀元前からヨーロッパではめしべが香料・染料として利用されていました。古代ギリシャでは水に溶かすと生じる鮮やかな黄色が珍重され、王族だけが使うことを許された時代もあったと言われています。日本へは江戸時代に薬として伝わりました。

他に、スイートピー、アンスリュームなど。

【1月15日】

気前がよく優しい。会話が上手く知識豊富な、人気の高い指導者。

■誕生日石 インドスタールビー

石言葉『人生の水先案内』

和名「紅玉(ルビー)」。インド産のルビーは他の産地のものと比べると、透明度が落ちた小豆色をしています。ルチルのインクルージョンがあるルビーは、丸く削るとアステリズム効果(スター効果)により表面にスターが現れます。精神力や気力を充実させるために役立ってくれるとされています。強いパワーを秘めており、様々な願いを叶えるサポートをしてくれる石です。

他に、アメトリン、ブラッドストーンなど。

■誕生花 ファレノプシス(白)

花言葉『清純』『変わらぬ愛』

別名「コチョウラン(胡蝶蘭)」。熱帯アジアに分布する「着生ラン」で、木や岩にくっついて生育します。格の高い贈答用の鉢花として重宝されています。学名の「Phalaenopsis aphrodite」は、ギリシャ神話の愛と美と豊穣の女神アフロディテに由来しています。

他に、オンシジューム、スミレなど。

【1月16日】

知性が鋭く高潔。強い意志と洞察力に富んだ、人情に厚い社交家。

■誕生日石 ブルームーンストーン

石言葉『大人の愛』

和名「月長石(ムーンストーン)」。白または透明の地色に青い光でシラー効果を示したムーンストーンです。恋人に贈れば、愛がいっそう深まり和解を促す効果もあるとされています。月の導きをもたらし事故や災難から身を守る、旅のお守りとなってくれる石です。人生の旅のお守りともなり、行く先を明るく照らしてくれます。生理痛や不妊を改善し、難産から守ってくれるとも言われています。

他に、ラピスラズリ、ブルーサファイアなど。

■誕生花 デンドロビウム

花言葉『わがままな美人』『謹厳実直』

名はギリシア語の「dendron(樹木)」と「bion(生活)」に由来し、野生では他の木に着生して成長することにちなんでいます。1500もの種が確認され、ランの中でも一番数の多い「属」とされています。ノビル系・デンファレ系・フォーミディブル系に大別されており、ノビル系には日本にも自生している「セッコク」が含まれています。

他に、ジンチョウゲ、ヒアシンスなど。

【1月17日】

実直で実利的。諦めない精神力と継続力を持った、専門分野でも活躍できる努力家。

■誕生日石 不透明琥珀(アンバー)

石言葉『太古の夢』

琥珀は擦ると帯電する性質から、よい気をひきつけてくれるとされています。黄金色の色合いから、金運や人気運アップにも良いとされます。 加熱すると良い香りがし、リラックスさせるくれます。頑固な心を解きほぐし、好感を呼んでくれます。東洋では古くから、薬としても使用されてきました。

他に、ルツルクォーツ、エメラルドなど。

■誕生花 ナズナ

花言葉『すべてを捧げます』

漢字では「薺」。春の七草のひとつ。別名「ぺんぺん草」。実の形が三味線の「ばち」に似ていることから。転じて、三味線の音を擬音化した「ペンペン」という言葉が名前となりました。花名の由来には諸説あり、夏になると枯れることから「夏無(なつな)」、撫でたいほどのかわいい花であることから「撫菜(なでな)」、などを語源とする説があります。

他に、マーガレット、スイバなど。

【1月18日】

前向きで勇敢。喜怒哀楽豊かで自由奔放な、魅力ある野心家。

■誕生日石 ピンクグロッシュラーライトガーネット

石言葉『目標に至る幸運』

和名「柘榴石」。カラーバリエーションが豊富なグロッシュラーガーネットの中でもピンク色のものを言います。貞節、真実、友愛を表します。美しいピンク色の輝きがアンチエイジングや美しさを保つ細胞に働きかける効果があり、若々しさを保ってくれるとされています。 肌荒れが気になる人からも人気のある石です。

他に、クリソプレーズ、ダイヤモンドなど。

■誕生花 パフィオペディルム

花言葉『優雅な装い』『変わりやすい愛情』『気まぐれ』

「パフィオペディルム」とは「女神のスリッパ(サンダル)」の意味です。リップ(唇弁・一番下の袋状の花弁)を、はきものに見立てました。「レディース・スリッパ」とも呼ばれています。日本でも歴史が長く、水戸徳川家のコレクションが有名です。袋状の花弁が食虫植物を思わせるため、虫を取ると思われがちですが、食虫植物ではありません。

他に、サンシュユ、プリムラなど。

【1月19日】

鋭い知性と精神力。意志が強く指導力を有した、能力高い実力主義者。

■誕生日石 ビクスバイト(ビックスバイト)

石言葉『高次元の意識』

和名「ビクスビ石」。灰色から黒色の、金属光沢を持つ石です。性格の欠点を補いたい時に持つのに良いとされています。自らの欠点を認識させ、改善するべき点を教え促してくれると言われています。自分に良い影響を与える価値観や新しい価値観などを、素直に吸収する手助けをしてくれる石です。

他に、サンストーン、トルコ石など。

■誕生花 ユキヤナギ

花言葉『愛嬌』『気まま』『自由』『殊勝』『静かな思い』

漢字では「雪柳」。柳のように細長い枝に、白い小花が降り積もったように見えることに由来します。別名「コゴメバナ(小米花)」。散った花が、まるで米を撒いたように見えることからきた別名です。中国原産という説もありますが、日本原産の花であると考えられています。

他に、エケベリア、バンダなど。

【1月20日】

優しくて友好的。忍耐力があり何事にも一生懸命な、実行力ある完璧主義者。

■誕生日石 スノーフレークオブシディアン

石言葉『愛の維持』

和名「黒曜石(オブシディアン)」。天然ガラスであるオブシディアンに、白い模様が浮かんでいるものを言います。古来より矢じりや宝飾品に使われてきました。逆境を乗り越え、強い精神を身につけるために役立つ石とされています。この石を持って瞑想すれば集中力が増し、トラブル等に直面した時に解決のアイデアが浮かんでくると言われています。

他に、アイオライト、ルビーなど。

■誕生花 ストック

花言葉『愛の絆』『真面目』『永遠の美しさ』『豊かな愛』『愛の結合』『単純』『素朴』『求愛』『逆境に堅実』

別名「アラセイトウ(紫羅欄花)」。葉の質感が毛織物の「ラセイタ(ポルトガル語でラシャ布)」に似ていることから「葉ラセイタ(はらせいた)」となり、それが「あらせいとう」に転じたとされています。日本へ渡来したのは江戸時代とされ、古くからいけばなの花材として用いられてきました。一重咲きと八重咲きがあります。

他に、キンセンカ、ラナンキュラスなど。

パワーストーン専門店 Pascle -パスクル

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 誕生日石&花【12月01日~10日】
  2. 誕生日石&花【6月01日~10日】
  3. 誕生日石&花【9月21日~30日】
  4. 誕生日石&花【4月11日~20日】
  5. 誕生日石&花【7月01日~10日】
  6. 誕生日石&花【9月11日~20日】
  7. 誕生日石&花【6月11日~20日】
  8. 誕生日石&花【9月01日~10日】

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【関ケ原の戦い】 西軍敗北を招いたのは誰だ!その「戦犯」を探してみた

どんなに歴史音痴の人でも、天下分け目の合戦「関ケ原の戦い」は耳にしたことがあるだろう。同合戦…

ソンムの戦い について調べてみた 【世界初の戦車・実戦投入】

※イギリス軍の塹壕1916年7月1日から同11月19日までフランス北部・ピカルディ地方を…

周瑜の天下二分の計が成功した世界線 ~三国志のif考察

実現目前だった周瑜の夢周瑜(しゅうゆ)には、赤壁の戦いで勝利した勢いのまま蜀を手に入れて…

明治時代に頻発した『人体を使った薬』にまつわる事件とは~ 肝取り勝太郎事件

古くから日本では「人体には薬効がある」と広く信じられており、結核などの不治の病に効果があるとして、頭…

亀姫(演 當真あみ) は史実ではどんな女性だったのか? 【母・築山殿よりも気が強く嫉妬深かった】

亀姫とは亀姫(かめひめ)とは、徳川家康と瀬名姫(築山殿)の間に生まれた長女で、「どうする…

アーカイブ

PAGE TOP