草の実ニュース

大坂なおみ「Twitterでの発言は全て法廷で使用できる」との発言がネットで物議

※Naomi Osaka playing at Wimbledon in 2017. wiki(c)si.robi

26日、女子プロテニス選手の大坂なおみ(22)が、自身のTwitterにて発言したコメントがネットで大きな話題となっている。

Anything you say on this bird app can and will be used against you in a court of cancel culture.

このTwitterアプリであなたが言うことはすべて、キャンセルカルチャーの法廷で使用することができます。

キャンセルカルチャー(cancel culture)とは、有名人の過去の発言や行動、SNSなどでの投稿を掘り起こし、前後の文脈や時間軸を無視して問題視し、糾弾する現象を指す言葉。

大坂選手が6月23日に投稿した、2枚の猿のキャラクター画像が「見て見ぬフリをする日本人」を揶揄したものだとネットで大きな話題となった。

大坂選手は批判的な意見に対して

I’ve never seen more misunderstanding in my life

私の人生でこれ以上の誤解は見たことがない

と否定したものの、今なお続く批判的な意見に対して今回の発言をしたようだ。

今回の投稿も物議を呼ぶ形となっている。

 

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

    • 通りすがり
    • 2020年 6月 29日 6:23pm

    法定じゃなくて法廷でしょうに。変換ミスにはもっと注意を払っていただきたいです。

    0 0
    50%
    50%
    • ご指摘まことにありがとうございます。
      修正させていただきました。
      ありがとうございますm(_ _)m

      0 0
      50%
      50%
  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【三笘アシスト!】 18歳が躍動したブライトンの変化とは? 【今…
  2. 日本最大級の棍棒イベント「大棍棒展」大阪で3年ぶりに開催!
  3. 政治家女子48党(旧NHK党)仲間割れについて解説 「立花氏vs…
  4. 「SmartNews Awards 2020」草の実堂がベストパ…
  5. ガーシーchが突然復活 【新YouTubeチャンネル名は Ner…
  6. 消費者庁「ステマ禁止」 10月1日からステルスマーケティング規制…
  7. 【遠藤航のリヴァプール移籍決定!】 三笘の初得点にも期待 〜プレ…
  8. 今シーズンのブライトンの戦力分析 ~後編 「2023-24先発予…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

『巨大恐竜展2024』に行ってみた ~巨大恐竜パタゴティタン全長37mの迫力!

関帝廟から巨大恐竜展へ先月、横浜の関帝廟で関聖帝君と対面した筆者と友人は、パシフィコ横浜…

【バスケ日本代表】 指導者トム・ホーバスと、元サッカー日本代表監督オシムの共通点とは?

「FIBAバスケットボールW杯2023」において、男子バスケット日本代表が3勝2敗の成績を収め、パリ…

千葉を発展させた漁師 について調べてみた

醤油で有名なヤマサ醤油の本社は千葉県銚子市にある。キッコーマンに次いで全国シェア第二位の規模だ。…

イタリア中世の自治都市コムーネ・ヴェネチア共和国とは?

中世のヨーロッパは、封建領主(キリスト教会・国王・国王の臣下、騎士等)が治める荘園で、奴隷的な農民が…

【史上初】 火星を飛行したヘリコプターが損傷し、ミッション終了へ

NASAは2024年1月25日、火星の空を飛行した史上初の小型ロボット型ヘリコプター「インジェニュイ…

アーカイブ

人気記事(日間)

人気記事(週間)

人気記事(月間)

人気記事(全期間)

PAGE TOP