史上最多の撃墜王 エーリヒ・ハルトマン
エーリヒ・ハルトマンは、第2次世界大戦において352機という撃墜数を挙げた、ドイツ空軍のエースパイロットのみならず世界最多を誇った戦闘機パイロットです。外見は華奢なイケメン風ですが、優れた動体視力を誇り黒い悪魔と恐れられました。
ハルトマンはその卓越した撃墜数から、永い戦歴を持つ軍人と思われるかもしれませんが、初の撃墜は1942年11月と遅く、ここから1945年5月までの約2年6ケ月で、そのすべてがソ連軍機との空戦の戦果だった人物でした。
同じドイツ空軍の戦闘機パイロットであり、ハルトマンに次いで301機を撃墜したゲルハルト・バルクホルンの初の撃墜が1941年の7月だったことと比較しても、1年4ケ月も短い期間でそれを上回る実績を残したことになりした。
黒い悪魔の異名
ハルトマンは、最初から順調に撃墜を出来た訳ではありませんでした。
1940年10月にドイツ空軍へ入った彼は、機銃の射撃訓練では秀でた成績を残したとされていますが、初の実戦となった1942年10月には友軍機を敵機と勘違いして逃げ回ったとも伝えられています。
そうして実戦に突入したハルトマンは、1943年3月にようやく5機ほどの撃墜数を挙げたに過ぎませんでした。
そうした中、ハルトマンが撃墜数を向上させたのは、陸上では史上最大の戦車戦となった1943年7月のクルスクの戦いにおいてでした。
翌月までに50機の撃墜を達成したハルトマンは、同年の9月には100機の大台を突破し、愛機に黒いチューリップを描いていたことから、ソ連側からは「黒い悪魔」と呼ばれました。
このペイントを見た敵機が戦闘を避けるようになり、それを止めるまで一時的に撃墜数が減ることになったと伝えられています。
味方の犠牲なし
ハルトマンはその華々しい戦果から想像される印象とは異なり、戦闘機同士の格闘戦を可能な限り避けて味方機を失わない戦いを徹底していました。
つまり撃墜するより、されないようにして、攻撃は奇襲とすることを徹底していたのです。
攻撃は奇襲での一撃のみとする戦法を旨とし、勝利とは撃墜されないことと考えたと言われています。
殊にハルトマンが秀でていた点は、出撃した戦いすべてにおいて、味方の機を失うことがなかった点でした。一度味方機が撃墜されたことはありましたが、パイロットは生還したため、戦死した味方は一人もいなかったと伝えられています。
日米との違い
独ソ戦の東部戦線においては、ハルトマンのみならず、前述のバルクホルンなど多数の戦闘機パイロット達が100機を超える撃墜数を記録しました。
これらは、太平洋戦争における日米と比較した場合、桁違いな戦果ですが戦闘機パイロットとしての技量が格段に高かったという訳ではありません。
最もその違いに影響を与えたものは、戦場の下が広大な地続きであり、戦う場所までの距離が近かったこととされています。
事実ハルトマン自らも16回撃墜されていますが、地上を歩いて生還するなど再度出撃することが出来ました。
これに比べ日米では広い海に落ちた場合、そのほとんどが生還することは出来ず、一度でも撃墜されればそれは即座に死を意味していました。
戦後も空軍に復帰
1945年ドイツの敗戦後、ハルトマンはアメリカ軍へ投降しまたが、連合軍内の取り決めからソ連へと送られ、そこで戦争犯罪人とされて重労働の刑を科せられることになりました。
ようやく10年後、当時の西ドイツとソ連との交渉の結果、抑留されていたハルトマンらは帰国することが出来ました。
西ドイツへ戻ったハルトマンは、戦後のドイツ連邦空軍に迎えられここで戦闘機パイロットへの復帰を果たしました。
しかし軍が採用を進めていた戦闘機の機種に異を唱えたことから、上層部に疎まれて1970年には退役することになりました。
その後1993年9月まで生きて病没、稀代の撃墜王はその71年の生涯を終えました。
関連記事:
坂井三郎について調べてみた【2000年まで生きた零戦の撃墜王】
紅の豚のモデル?!レッド・バロンと呼ばれた男【WW1シリーズ】
こんだけやっても貰えない宝剣付黄金柏葉騎士鉄十字勲章 ルーデルはやっぱレベチ