キヒロの青春

儚いカラオケ店のキャッチ【漫画~キヒロの青春】㊲

儚いカラオケ店のキャッチ【漫画~キヒロの青春】㊲

当時のキャッチのバイトは労働時間的に言えば、5時間くらい。週4~5くらいで15~20万くらいの収入でしたかね。

そして現在。ここ3~4年はずっと色々な仕事づくして、昼は鉄工所、夜は本笑の4コマ、土日は某モバイルサイトの管理。他の時間はこのサイトの更新。。といった感じでやって朝から晩まで作業づくしの少しイカれた生活を続けてきました。

自分の衝動から来る自分の漫画はほとんど描ける時間がとれませんでした。

それなりに土台もできてきましたし、来年の春頃からは少しづつ時間を増やして、完全集中できるような環境にしていこうと思っています。

バンドの方向性【漫画~キヒロの青春】㊳へ

 

 

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. N子との飲み会【漫画~キヒロの青春】⑤
  2. 無言の拒否【漫画~キヒロの青春】㉛
  3. 猛烈な孤独感【漫画~キヒロの青春】②
  4. ナンパ男からの電話【漫画~キヒロの青春】㊾
  5. 至福の時【漫画~キヒロの青春】㉑
  6. 当時の思想【漫画~キヒロの青春】65
  7. 人の幸せ【漫画~キヒロの青春】最終回
  8. ナンパに勤しむ【漫画~キヒロの青春】57

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【始皇帝の墓】 兵馬俑には古代ギリシャの技術が使われていた?

蓁という国兵馬俑(へいばよう)は、秦の始皇帝の墓の周りに埋葬された陶器で作られた埴輪のよ…

人間の光と闇を突き詰めた「北欧サスペンス」の面白さ 【※オススメ3選】

ひとつの事件にまつわる謎を紐解ながら真相解明に迫るサスペンスドラマは、衝撃の展開と事件解決までの人間…

【光る君へ】いにしへの…で有名な女流歌人・伊勢大輔(いせのたいふ)とはどんな女性だった?その生涯をたどる

古(いにしへ)の 奈良の都の 八重桜(やへざくら)今日(けふ)九重(ここのへ)に 匂ひぬるかな…

戊辰戦争で「賊軍」と呼ばれた男たちのその後 【前編】

戊辰戦争と賊軍今から約150年前の明治元年から明治2年まで、王政復古を経て新政府を樹立した薩摩・…

いざ江戸城へ!家康のお国替え『徳川実紀』を読んでみよう【どうする家康】

北条氏政・氏直父子を滅ぼした豊臣秀吉から、関東への国替えを命じられた「我らが神の君」徳川家康。…

アーカイブ

PAGE TOP