宇宙

JAXAの小型月着陸実証機(SLIM)の続報

日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1月25日、小型月着陸実証機「SLIM」および、2機の小型ロボット型探査機による月面活動内容と、すばらしい成果報告をYouTubeでのライブ放送で行った。

画像: LEV-1、LEV-2無線局の試験電波データ転送により取得した試験画像 credit by©JAXA/タカラトミー/ソニーグループ㈱/同志社大学

今回の成果発表では、詳細なドキュメントを元に説明がなされ、ミッションの状況がとてもよく理解できた。

興味のある方は、発表に使用されたPDFドキュメントが公開されているので、参照されたい。

本稿では、JAXAの公式YouTubeチャンネルで公開されたライブ配信の内容と、ドキュメントに書かれている内容を、筆者なりにわかりやすくまとめてみたので、ぜひご覧いただきたい。

ミッション全体としての報告概要

JAXAによるミッション全体としての報告内容は、概ね次の通りだ。

1. 2024年1月20日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)が小型月着陸実証機(SLIM)を月面に着陸させ、地球との通信を確立。

2. 着陸時の姿勢が計画と異なり、太陽電池からの発電ができず、同日に地上からのコマンドで探査機の電源を切断。

3. 分析の結果、SLIMは目標地点から東に55mの位置に到達。ピンポイント着陸精度は10m以下と評価。

4. 航法誘導データや画像データなど技術データは全て取得。小型プローブの放出やマルチバンド分光カメラの試験運用も成功。

5. 高度50m地点でエンジン1基が推力を失う異常発生。残りのエンジンで降下を継続し月面に接地。

6. 太陽電池の向きから、月面での発電再開の可能性あり。原因究明とともに復旧への準備を進める。

達成できたこと、できなかったこと

達成できたこと:

1. SLIMを月面に着陸させ、地球との通信を確立
2. 目標地点から55mほど東に到達
3. ピンポイント着陸精度は10m以下と評価
4. 航法誘導データや画像データなど技術データを全て取得
5. 小型プローブの放出や分光カメラの試験運用に成功

達成できなかったこと:

1. 計画通りの着陸姿勢をとれず、太陽電池からの発電ができず
2. 目標地点と完全一致のピンポイント着陸ができず、55mずれた
3. 接地後の活動を継続できず、電源を切断
4. メインエンジンの異常で着陸時の姿勢が乱れた

課題と今後の予定

画像: 日本の小型月着陸実証機(ムーンスナイパー) credit by NASA.

課題:

1. 着陸時の姿勢制御の精度向上
2. メインエンジンの異常原因究明と対策
3. 太陽電池の向きに左右されない電力確保

今後の予定:

1. 取得データの詳細分析
2. エンジン異常の原因調査
3. 太陽光発電の可能性追求
4. SLIMの復旧準備
5. 月面での活動再開に向けた検討

つまり、データ分析と原因究明を進めつつ、月面での電力確保とSLIMの復旧に向けた取り組みが、課題と今後の予定の柱となる。

超小型月面ローバLEV-1の月面での活動結果に関する報告

SLIMミッションに搭載された超小型月面ローバLEV-1の月面での活動結果に関する報告のポイントは以下のとおりだ。

1. LEV-1は1月20日にSLIMから分離し、月面に着陸した。

2. 1時間51分以上にわたって月面で活動。ホッピングによる移動、地球との直接通信等を達成。

3. 6回のホッピングと車輪の回転を確認。完全自律機能も実証。

4. S帯とUHF帯での通信に成功し、地球局と月面ロボット間の通信を実現。

5. 電力を使い切ったため現在は待機中。太陽光発電による再起動の可能性がある。

6. 撮像データは未確認。今後も受信監視を継続する。

7. 獲得した技術は50kg級ローバ等の将来ミッションに活用される。

8. LEV-1は小型月面ローバとして一定の目標を達成した。

超小型月面ローバLEV-2の月面での活動結果に関する報告

SLIMミッションに搭載された超小型月面ローバLEV-2の月面での活動結果に関する報告のポイントは以下のとおりだ。

1. LEV-2はSLIMから分離し、月面に展開して自律的にSLIM周辺を移動した。

2. 前後のカメラでSLIMや周辺環境を撮影し、LEV-1に画像を送信した。

3. LEV-1から地球にデータを転送し、LEV-2の画像を受信することに成功した。

4. 画像からLEV-2の展開、SLIM検出、画像処理アルゴリズム等が正常に作動したことを確認。

5. LEV-1とLEV-2が世界初の完全自律月面ロボット、複数ロボットによる同時月面探査を実現。

6. 残データの解析により詳細な活動履歴を特定し、将来ミッションに活かす。

7. LEV-2は世界最小・最軽量の月面ロボットを実証した。

さいごに

JAXAは、「まだ分析途中であり。。」としつつも、多くの成果を報告してくれた。

この成果には、世界中が驚くはずだ。

探査機大好きな筆者は、会見途中で、鳥肌が立ってしまったほどだ。

それぞれの機体(SLIM、LEV-1、LEV-2)が協力しあって、成果を地球に送信するなど、日本らしさもアピールできたと思う。

筆者が個人的に興味を持っているのは、小型変形ロボットのLEV-2(愛称:SORA-Q)だが、この子が送った、SLIMがひっくり返った画像を見て驚いた。(冒頭の画像がそれ)

このSLIMの全体画像のおかげで、想定ではなく、現実に太陽電池パネルの方向が確認できたため、パネルに太陽光が当たる可能性が大いに期待できるのだ。

本来は、数日間の探査・観測で終了するはずの本ミッションだったが、SLIMが発電を開始するのを待って休止し、さらなる探査に備えて待機することになった。

次回の報告を期待したい。

※小型月着陸実証機(SLIM)および小型プローブ(LEV)の月面着陸の結果・成果等 の記者会見 – YouTube

 

lolonao

lolonao

投稿者の記事一覧

フィリピン在住の50代IoTエンジニア&ライター。
antiX Linuxを愛用中。頻繁に起こる日常のトラブルに奮闘中。二女の父だがフィリピン人妻とは別居中。趣味はプチDIYとAIや暗号資産、マイクロコントローラを含むIT業界ワッチング。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 【現代版ノアの箱舟】中性子星が地球に接近したら人類はどうする?
  2. 日本人初の宇宙飛行士が発した第一声とは?
  3. 重力波が見せたブラックホールの成長について調べてみた
  4. 宇宙の果て について調べてみた 「470億光年離れた場所?」
  5. 【5次元漫画 パラダイムシフト】約2年ぶりの更新 「最新話 宇宙…
  6. 「流星・隕石・流星体、小惑星、彗星」 違いについて分かりやすく解…
  7. 【欧州の大型廃棄衛星が今月地球へ落下!】 燃え尽きるまでの軌跡を…
  8. 【SpaceX】4度に渡る中止を乗り越え「観測衛星PACE」の打…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【三国志】女性武将は本当に存在したのか? 〜馬超を退けた女性「王異」の戦術

三国志には多くの英雄が登場する。その中には多くの女性も登場し、歴史において重要な役割を担…

「樺太」をめぐる日本とロシアとの因縁 ~【樺太の戦いで郵便局員女性が集団自決】

現代の日本社会で「日本」を思い浮かべるとしたら、北は北海道から、南は沖縄あるいは「沖ノ鳥島」を思い浮…

ITパスポート試験とは 「社会人なら持っておくべき資格?」

ITパスポートは社会人なら持っておいて損はない「名前にITってついてるからIT企業でしか役に…

中世から存在していた「パティシエ」という職業

バターの香りが漂うマドレーヌ、細長く焼いたシュー生地が香ばしいエクレアといったフランス発祥の洋菓子は…

聖武天皇は、なぜ大仏を建立したのか?

日本人であれば誰もが知っているであろう奈良の大仏。正式名称を盧舎那仏(るしゃなぶつ)とい…

アーカイブ

PAGE TOP