運営

amazonのKindleストア初出版無事できました(*´ω`*)

先日まで単行本化されてない過去作品をまとめて初Kindle出版にチャレンジ中だったのだが

詳しくはこちら

 

48時間たって無事amazonのKindleストアへ無事出版できました!!!

4コマ含む125ページでボリュームもそこそこあるので、もしよろしかったら買ってやってください!!
Kindle、iPad、iPodtouchi、phone、Androidなど様々な端末で読む事ができます。※各Kindleアプリのインストールが必要です

よろしくお願い致しますm(__)m

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く
Audible で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. 絵本を作ってみようと思っている
  2. WordPressで記事ごとに「adsense表示/非表示」+「…
  3. Buddypressの日本語化※バージョン 1.9
  4. お得情報について調べてみた
  5. wordpressのカウンタープラグイン「Count per D…
  6. WordPressにアクセスカウンターを設置
  7. wordpressの管理画面から新規リンク欄が消えた・・・
  8. 【Kindle Comic Creator】漫画の電子書籍化をス…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

【喫茶店活用術】コメダ・ルノアールのお得チケット・回数券・アプリクーポン!

「テレワークの息抜きも兼ねて、ノートPC片手にカフェで少し仕事を!」という方も多いかと思いま…

【文豪たちをメロメロにさせた魔性の美人記者】波多野秋子 ~人気作家を虜にした心中事件

大正12年(1923)6月、人気作家の有島武郎が、軽井沢の別荘でひとりの女性と心中した。約1…

三国時代の食事について調べてみた

三国時代とは、中国の一つの時代です。ゲームや小説で人気の三国志に出てくる時代が三国時代です。…

「読書教育」は童話の王国デンマークから伝わった【マッチ売りの少女、人魚姫、みにくいアヒルの子】

可愛らしい絵に合わせて、人間の感情、自然や生き物の存在を優しい言葉で語る童話や絵本には、幼い…

「口裂け女」 の都市伝説はどうして生まれたのか?

噂された口裂け女の外見と特徴大きなマスクをした女性が、学校帰りの子どもへと問いかけてくる。…

アーカイブ

PAGE TOP