運営

絵本を作ってみようと思っている

d0fadbaa15934cd01f2b29750c3275fe

今、アメリカ人とのハーフの姪が日本にきていて、昨日今日と姪と絡んでいて絵本などを読み聞かせていたのだが

絵本のさりげないメッセージを埋め込み方にいたく驚いた。

さりげなーく、良心ややってはいけない事、宿題をさせるように仕向けるとか、悪く言えば巧妙に洗脳していくような形にどれも仕上がっている(笑)

 

7才の姪は勉強がまったくダメみたいで、宿題をさせようとするとすぐ逃げたり、集中が全然持たない。後回しにしようとする。

絵本の中には「後回しおばけ」みたいな絵本があって、それを読み聞かせたら姪は自分の事を言われているとやはり分かったようだった(笑)

 

次の日は多少マシになってたような気がする・・・

 

そんな感じで、絵本の威力は凄まじいと感じたし、何より最近のKindleでの個人出版が可能になった事もあり、もう全世界に絵本的なものを販売してみようかと思ったのだ。もちろん英語で。

 

それと、大人相手のコンテンツ作りは疲れる面も多いしな・・・自分含め色々みんな薄汚れてるし(笑)

 

そんな感じ

アバター

草の実堂編集部

投稿者の記事一覧

草の実学習塾、滝田吉一先生の弟子。
編集、校正、ライティングでは古代中国史専門。『史記』『戦国策』『正史三国志』『漢書』『資治通鑑』など古代中国の史料をもとに史実に沿った記事を執筆。

✅ 草の実堂の記事がデジタルボイスで聴けるようになりました!(随時更新中)

Audible で聴く
Youtube で聴く
Spotify で聴く
Amazon music で聴く

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

  1. Buddypressの日本語化※バージョン 1.9
  2. wordpressのカウンタープラグイン「Count per D…
  3. お得情報について調べてみた
  4. amazonのKindleストア初出版無事できました(*´ω`*…
  5. WordPressにアクセスカウンターを設置
  6. 【Kindle Comic Creator】漫画の電子書籍化をス…
  7. wordpressの管理画面から新規リンク欄が消えた・・・
  8. WordPressで記事ごとに「adsense表示/非表示」+「…

カテゴリー

新着記事

おすすめ記事

カール・ハウスホーファー【ヒトラーに影響を与えた地政学者】

軍人上がりの地政学者カール・ハウスホーファーは、かの独裁者、ナチス・ドイツの総統アドルフ…

インドカレー店がなぜ多いのか調べてみた【法務省も関与していた!?】

ここしばらく謎だったのが、外国人が経営するインドカレー店が増えてきたことだ。最初は都内の駅か…

大久保長安 【猿楽師から武田家~徳川家家臣に大出世した武将】

猿楽師から武田家臣へ大久保長安(おおくぼながやす)は、猿楽師(現在の能)から武士となり、…

古代文明が誕生した意外な条件とは? 「砂漠が増えたことで文明が発展した」

古代文明はなぜ発生したのか世界古代文明がそれぞれ離れた場所で、同時多発的に発生した理由として「あ…

誕生日石&花【3月11日~20日】

他の日はこちらから 誕生日石&花【365日】誕生日石のご購入なら品数が豊富なパワーストーン専…

アーカイブ

PAGE TOP